2010年9月 7日 (火)

バースデーメール

昨日は双子の誕生日だったので、会社を定時で退社し、帰宅しました。

帰宅途中の電車の中で、双子のケータイ(2人で1台のケータイを使っています)にメールを送りました。

「お誕生日おめでとう。ママにとって、とても幸せな10年間でした。これからの10年も、さーちゃんとまーちゃんにとって、ますます楽しい毎日となりますように」

バースデーディナーは、家族そろって「しゃぶしゃぶ」を食べに出かけました。

食事をしながら、小学校の話などなど、いっぱい双子の話を聞きました。話している内容や顔つきを見ながら、「大きくなったなぁ・・・」と感慨にふけりながら。

デザートタイムに「これから10年間で、さーちゃんとまーちゃんにとって、楽しみなことはなぁに?」とたずねてみました。

2人ともちょっと考えて、サーヤは「大学に行くこと」、マーヤは「1人暮らしすること」と答えました。「恋愛すること」という答えも出ましたよ。

1人暮らしがいいか、サーヤとマーヤと2人で暮らす方がいいか、などなど、ひとしきり盛り上がりましたよ。

帰宅して、お風呂に入った後、私からのメールにサーヤが気づきました。

そして就寝前、「ママ、メールありがとう。お返事送ったよ」とサーヤ。

子どもたちが寝ついてから、そっとメールを読んでみました。

「ママへ私たちを産んでくれてありがとう

じぃ~ん・・・。

親にとって、最高のメッセージですよね。

私にとっても、思い出深いバースデーになりました。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年9月 6日 (月)

双子生誕10周年!

今日は我が家の双子の誕生日です。
秋篠宮悠人さまと同じ9月6日生まれ。

今日で10才になりました。早いですねぇ。

未熟児で生まれて、幼稚園入園時などは2人とも小さくて、どうなることかと思いましたが、2人ともビックリするほど成長しています。

背の順で、いつも「ちっちゃい子3人組」の中に入っていたサーヤが、今ではクラスで大きいほうから3番目になったんですって。2人とも140cmをこえました。足のサイズは既に23cmをこえてるし・・・。

特にサーヤは生まれた時に心臓の弁がとじていなくて、心臓の検査を繰り返していました。なんとか幼稚園入園まで、小学校入学まで・・・と祈りながら過ごしてきましたが、弁は自然にとじ、体格もいつのまにかマーヤに追いつき(たまに追い越す時もあります)、ずいぶんしっかりしてきました。今では心臓も、その他の体調も全く心配ありません。

毎日の生活の中では、「忘れ物をしないようにしてほしい」とか「ピアノのレッスン前には、ちゃんと爪を切っていってほしい」とか「子ども部屋をちゃんと片付けてほしい」などなど、実に細かい要望が出てきますが、こうやってふりかえってみると、2人が元気でいるだけで「儲けもん」ですね。

「バースデープレゼントは何がいい?」とたずねたところ、今年は「秋のお洋服と・・・家族でカラオケに行きたい」と答えました。カラオケですか・・・?

我が家では家族でカラオケに行ったのは、実は1回だけ。(あと、おじいちゃん・おばあちゃんと私と双子が行ったのが1回。)別に教育方針とかじゃないんですが、なんとなく行く機会がなくて。

バースデーの今日は平日で時間がないので、土曜日にプレバースデーイベントをしましたよ。

お昼前から西宮ガーデンズに行き、お昼ご飯を食べて、映画「借りぐらしのアリエッティ」を観ました。その後、西宮阪急の「ポンポ・ネット」と「リンジー」で秋の服を買ってやり、いったん帰宅。そして夕方6時から9時まで、行きましたよ、カラオケに。

どんな歌を歌うんだろうと思っていたら、ちゃーんと嵐とかいきものがかりとか、AKB48とか熱唱してました、2人で。家ではそんなに歌番組をみているふうでもないのに、どこで仕入れてくるんでしょうね。2人でピョんピョんはねながら歌うWhiteberryの「夏祭り」なんて、爆笑でしたよ。

カラオケからの帰り道、「パパとママ、今日はお誕生日を祝ってくれてありがとう」と二人揃って言ってくれました。もうそんなことも、自分たちから言うようになったんだ。じぃーん。。。

いろんなことがあった10年間でした。これからの10年も、きっといろいろなことがあるんでしょうね。ハラハラ?ドキドキ?ワクワク?

さーちゃん、まーちゃん、これまでの10年間ありがとう。ママはまだまだ2人の成長が楽しみです。これからも元気で大きくなってね。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年3月21日 (日)

ニコ☆プチにはまる双子

昨年あたりから、オシャレに目覚めた双子。

女親の私としては、それなりに嬉しくて、双子のオシャレサポートをしてやりたいなぁ・・・と思う毎日です。

とはいえ、親とは違った価値観をもった小学生二人。ダイレクトなアドバイスはできないのですが、子供向けのファッション雑誌とかないかしらん・・・と探していました。

そしたら・・・あるんですねー。新潮社から小学生向けのファッション雑誌「ニコ☆プチ」が発刊されているのを見つけました。

中学生に人気のファッション雑誌「nicola」の姉妹誌です(これまで「nicola」のことも知らなかった私ですが)。

内容は・・・大人のファッション雑誌のパロディーみたいで、笑えますよ。(いや、失礼・・・)

モデルは小学生や中学1年生の女の子で、お洋服の話題はもちろん、雑貨やコイバナなど、イマドキの小学生が気になることがいっぱい詰まっています。

「ハンドクリームランキング」「リップクリームランキング」なんかも載ってました。小学生の間でもロクシタンのハンドクリームが人気でビックリ!

意外だったのは、「通学ファッション」ページで、オシャレに決めたモデルっ子たちが、ランドセルを背負っていること。読者アンケートでも、ランドセルを使っている子が結構多いんですよね。私が小学生の頃は高学年になるとランドセルが恥ずかしくなってきて、段々使わなくなっていた記憶があるので、イマドキの小学生の間ではもっとランドセル離れがすすんでいるものだと勘違いしていました。黒や赤だけでなく、自分が好きな色を選べるようになったから、今の方が愛着が強いのかな?

ニコ☆プチ」は2ヶ月に1回発行されます。これまで3冊買ってやりましたが、二人で何度も何度も読んでます。

時々、二人でページをめくりながら「このページで一番可愛いのは誰?」「服がオシャレなのはどれ?」などと言っては同時に指をさしてみたり、「こんなの欲し~い」と言ってみたり、あれこれ思いをはせているようです。

娘がオシャレになっていくのは楽しいものですね。

小さな頭を悩ませて、あれこれコーディネートしてみたり、髪型がうまく決まらず、長い時間、鏡に向かっていたり・・・、ほほえましいものです。

さーちゃん、まーちゃん、大人になっても、一緒にお買い物に行こうね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年2月16日 (火)

バレンタインパーティー

週末、我が家で「バレンタインパーティー」を開催しました。

「女の子同士で『友チョコ』を作りたい」と双子からの提案で、仲良しのMちゃん一家とYちゃん一家をお招きしました。チョコの材料をそれぞれ持ち寄って、MちゃんとYちゃんとYちゃんの妹さんと我が家の双子、女子5人で、チョコづくりに挑戦です。

まずは製菓用のチョコを湯せんで溶かして小さなカップにいれ、アラザンやカラースプレー、グミなどでデコります。

大人がなにも口出ししなくて、さすがイマドキの子どもたち、思い思いのデコり方で、可愛いチョコを作ってましたよ。

そして、出来上がったのがこちら。

Decochoco

次に挑戦したのは、デコポッキー。今年は(去年も?)スーパーなどでさかんに宣伝してましたよね。ポッキーのデコリ方紹介チラシなどもおいてました。

作り方はとても簡単。チョコペンでポッキーを何本かつなげ、チョコの部分にまたチョコペンをぬって、その上にマーブルチョコやアポロチョコやグミなどをくっつけてデコります。

ただいま、デコり中↓

Decochu

これも、大人になんの相談もなしで、みんな黙々と作ってました。あ~、楽なイベントだぁ。

できあがったデコポッキーはこちら。

Decopocky

どちらも、食べちゃうのがもったいない可愛さですが、晩御飯のあとで、女子たちは自分たちで食べちゃってました。

「ママたちは『甘すぎないチョコ』を作ってね」と双子から指示され、チョコのレシピ本に書いてあったアーモンドチョコ作りにママ3人で挑戦しました。

まずアーモンドをオーブンで10分ほど焼き、お砂糖とお水を煮詰めたシロップにからめます。そして、湯せんで溶かしたチョコをからめ、最後にココアパウダーをまぶして出来上がり。

こちらは写真を撮るのをうっかり忘れていました。。。

3つに分けてラッピングし、パパたちにプレゼントしましたよ。

晩御飯はパパたちの手作り餃子パーティー。フードプロセッサーを持ってきていただき、ブロック肉や薄切り肉からひき肉を作り、大葉もいれて、とってもおいしい餃子ができあがりました。

餃子を包むのはママたちも手伝って、3家族で200個の餃子ができあがりました。

「海老餃子」と「キムチ餃子」も何個か作り、いろんな味を楽しめました。最後、20個ぐらい残りましたが、一家族あたり・・・60個?大人はいったい何個食べたんだろう・・・。

最初から最後までワイワイと盛り上がって、とても楽しい一日でした。

双子の発案に感謝!です。またいつか、やろうね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火)

サーヤの願いを神様が・・・

夏休み前の話を今頃・・・ですが、七夕の頃、サーヤとマーヤは短冊を作り、それぞれ願い事を書いていました。

サーヤの願い事は「わすれ物をしなくなりますように」。

・・・と書きたくなるぐらい、忘れ物が多いサーヤです。

マーヤの願い事は「バレエがうまくなりますように」。

バレエを習い始めて2年目。2人とも頑張ってます。

サーヤは「ルークのお願い事も、さーちゃんが書いてあげようっと」と言って、もう一枚、短冊にお願い事を書きました。

「つぎはにんげんの男の子にうまれかわって、ごはんがいっぱい食べられるようになりますように」

ルークが食べていいのは、動物病院で購入しているフードだけ。普通のフードだと、シュウ酸カルシウムがたまりやすく、結石になってしまう体質なのです。一度、石がたまり、手術をして以来、食事制限をしています。

なのにルークは食いしん坊。本当はいろんな物を食べてみたいのに、家の中で拾い食いしては、パパに大目玉をくらっています。いつも私は「ルーちゃん、次に生まれ変わる時は人間の男の子になって、いっぱいご飯が食べられるように、ママお祈りしてるよ」と言ってるので、ルークの願い(本当は私の願い)としてサーヤが代筆したのでしょう。

ササは用意しなかったので、短冊はベランダの物干し竿に子供たちがつるしていました。

「ここなら神様からきっと見えるよ」

そして七夕の翌々日・・・

「ママー、神様が私とルークの短冊もっていっちゃった。どこにもないんだもん。」

サーヤが私にそっと告白しました。

「絶対に神様がもっていったんだと思う。だって、私、忘れ物しなくなったもん。」

・・・って、まだたった一日ですけど(^-^;

風でどこかに飛んでいったんだと思いますが、もしかしたら本当に神様が持っていったのかも知れません。

「ルークのお願いもかなうかなぁ・・・」

かなうといいねぇ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木)

おしゃれ心2

先週の土曜日は家族そろってお出かけしました。

ちょっとおすまししていく場所なので、双子もワンピースを着ていくことに納得。ワンピースに合わせて、髪型などもあれこれ悩んでいましたよ。

私がお化粧をしていると、マーヤがやってきて、

「ママー、私もお化粧してほしい」

チークをちょっとつけて、アイシャドウもちょとだけぬってやりました。それから透明マスカラも。

「サーヤもお化粧する?」

と声をかけると、「うん」とやってきました。

透明マスカラをぬってやろうとして気が付いたのですが、サーヤのまつ毛が長くなってる!

「さーちゃん、まつ毛が長くなったねぇ。夏休みに足のサイズだけじゃなく、まつ毛ものびたんだ」

でもよく見てみると・・・れれっ、目の下に黒い点が・・・

「あー!さーちゃん、マスカラぬったでしょー?!」

サーヤがにやっと笑います。おいおい・・・。

勝手に自分でマスカラをぬってみたようです。まつ毛がのびてるわけだ。

そんな騒動の横で、マーヤはマーヤで玄関の下駄箱から私の靴をあれこれひっぱりだしてみています。

「ママ~、見て~、ぴったり~♪」と私のパンプスをはいて見せにきました。

サイズはぴったりだけど、やっぱり子供がはくと違和感ありあり。下駄箱から私の靴をかたっぱしから試着して、お出かけにはいていこうと企んでいたマーヤですが、パパからダメだしがあり、がっくりきてました。

それほど大騒ぎして、どこにお出かけにいったかというと・・・佐渡裕さん率いる「スーパーキッズオーケストラ」の演奏会に行ってきたんです。会場は兵庫県立芸術文化センター。

小学5年生から高校3年生までのキッズで構成されるオーケストラ。前にテレビで観たことがありましたが、それはそれは感動でしたよ。

オーディションで集められた子供たち、一人ひとりは「天才」とか「神童」とか呼ばれている子供たちだと思うのですが、そんなスーパーキッズがとても素直な気持ちで演奏している雰囲気が伝わってきました。そして、みんなで心を合わせて演奏することを楽しんでいることも伝わってきましたよ。一人ひとりの技巧よりも、そのことに感動した私です。

子供たちは無限の可能性を秘めているんですね。それをのびやかにのばそうとしていらっしゃる佐渡先生の努力に、これまた感動。これからも、ずっとこのプロジェクトを続けていただきたいなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

おしゃれ心

我が家の双子、最近、急にオシャレ心に火がついたもよう。ずっとロングだった髪もあごのラインでばっさり切りました。

1年生の頃から、マーヤは前髪をせっせと伸ばし続け、いまではワンレン。サーヤも最近伸ばし始めました。

サーヤは髪型も自分であれこれ工夫しはじめ、夏休み中も朝から鏡の前で長い時間、あれこれ試行錯誤していましたよ。

「ママー、今ね、『盛りヘア』がはやってるんだって」

へぇ~。

『盛りヘア』まではできませんが、イマドキ子供ヘアをいろいろ工夫しています。

服もファミリアの服など、まったく着てくれなくなりました。ポンポネットのワンピースですら、今夏は袖を通さず。もったいない・・・。お気に入りはGAP。毎日、ジーンズのショートパンツなどをあきもせず、はいてました。

そうそう、私が化粧品コーナーで買物をしている間に、2人でこっそりサンプルのネイルをぬっていました。時々、自分でながめてご満悦の様子。まだまだ子供ですね。

そのうちに「ママのメイクっていけてない」とか言われちゃうんでしょうね。ドキドキ。

それでも、2人の成長がちょっぴり楽しみなハハです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木)

週末は2人で・・・

双子が小学校に入学する際に一念発起して子ども部屋を作り、学習机を二段ベッドを買ってやりました。

それまではキングサイズのベッドに私と双子と仲良く毎晩寝ていたのに、二段ベッドがわが家にやってきたその日から、2人はさっさと自分のベッドで寝始めました。それから一度も「ママ、一緒に寝よう」と言ってきません。

上段は長女・サーヤが、下段は次女・マーヤのベッドです。「時々、交替したら?」と言ってみたのですが、もう2年以上、交替なし。それぞれ、自分のベッドが気に入っているようですよ。

2人ともお人形やらぬいぐるみやらをたくさんベッドに並べています。数えてみたことはありませんが、それぞれ大小合わせると30個はくだらないかと。そして本やマンガもあれこれ。寝る前には必ず、何かを読んで寝ているようです。

面白いのは時々、2人一緒にひとつのベッドで寝ていること。夜、寝ているところをそっと見に行くと、下の段に2人一緒に寝ていることがしばしばあります。

でもね、2人なりのルールがあるようです。なんでも「明日、学校がある日」は自分のベッドで寝るようにしているんですって。ゆっくり眠れないからかな?一緒に寝るのは週末限定。

「ねぇ、まーちゃん、明日はお休みだから、一緒に寝る?」などとこっそり相談しているのが聞こえてくることも。

2人仲良くひとつのベッドに寝ている姿を見ると、幸せな気分になります。

あとは・・・子ども部屋がもっと片付いていたらねぇ┐(´-`)┌

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年5月17日 (日)

新型インフルエンザで休校・・・

ついに神戸で感染者が出てしまいましたね。新型インフルエンザ・・・。

昨日、双子が通う小学校の緊急連絡網で連絡があり、1週間、休校とのこと。しかも「外出はできるだけ控えてください」とのこと。

子どもたちが感染するのもこわいけど、すでに感染しているかも知れませんものね。これ以上、感染を拡げては大変ですので、1週間自宅で過ごさせるしかないかな。

男の子がいるご家庭は大変ですよね。家の中ばかりだとストレスたまってしまいますものね、お子さんも親御さんも。

それよりも大変なのは共働きのご家庭。お子さんが休校なのに毎日留守番させるわけにも行かず・・・、保育所も休みになっているところがあり、大丈夫でしょうか?

大事をとって今日はピアノのレッスンも先生に連絡して、お休みとさせていただきました。先生にうつしたら大変ですし。

神戸方面ではマスクも品切れ続出だそうです。わが家も昨日のうちに買っておきました。近所のスーパーではまだ売っていたので。でも、今日はもう売り切れていたそうです。(夫談)

早く終息してほしいですね。

さてさて、明日から1週間、わが家はどのような状況になることやら。今のところは2人とも元気ですが、感染していませんように・・・。退屈しすぎて、暴れませんように・・・。

私だけマスクして明日からまた出勤です。実は最も免疫力が低下しているのは私なのに、大丈夫だろうか・・・不安・・・。

この「双子日記」もなかなか書けなくてごめんなさい。平日は残業続きでまったく余裕がなく、週末も家事と家族サービスをこなすのが精いっぱいという状況が続いています。体質改善しなくちゃいけないと思っているのですが、なかなか。

今日は朝から一歩も外に出ることができないため、思いがけなくパソコンに向かう時間ができました。

神戸方面にお住まいの皆様、しばらく大変な毎日が続きますが、がんばりましょうね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年3月31日 (火)

家族への手紙

春休みまっただ中ですね。我が家の双子も無事、小学2年生を修了し、毎日のんびり羽を伸ばしております。

2年生の終わりがけに「生活」の授業で「大きくなったね!わたしのきろく」作りという活動がありました。

自分が小さかった頃のことを親にインタビューし、写真や絵をまじえて記録にまとめます。

赤ちゃんや幼稚園の頃のことを話してやりながら、私も「あー、大きくなったなぁ」と感激。あらためて写真をみると、ここまで大きくなったことが奇跡!のように思えます。

「きろく」の最後に「おせわになった方へ『ありがとう』の気もちを手紙に書いてつたえよう」というページがありました。

マーヤはこんな手紙を書きましたよ。

~家ぞくのみんなへ~

お父さん、わたしが、かぜをひいたときには、つきっきりで、かんびょうしてくれたよね。ありがとう。けがをしたときも、いそいでびょういんへ、でん話をしてくれました。本当にありがとう。

お母さんへ、わたしが自てん車にのるときなども、心ぱいしてついてきてくれたね。ありがとう。

サーヤへ、わたしのサーヤはわあたしの大の仲よしです。しょう来も二人でがんばって生きていこうね。一しょにくらしているのだから、これからは本当によろしくおねがいします。

(以上、原文のまま)

私への感謝が自転車に乗る時だけかいっ!・・・というのはさておき、サーヤへのメッセージが双子の親としては、嬉しいものでした。

将来も二人で頑張って生きていってね。それはハハの願いでもあるのです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧