ダイジニサレテル
新学期ですね。新生活をスタートされた方、おめでとうございます。
我が家の双子は小学4年生になりました。入学ほどのインパクトはありませんが、それでもちょっとフレッシュな気持ちになりますね。小学校も折り返し・・・と思うと、感慨深いです。
さてさて、春休みのある日、マーヤが話の流れで、こんなことを言ってくれました。
「私たちはパパとママに大事にされてると思うよ」
なんと・・・嬉しい一言ではないですか。
「お洋服も買ってくれるし、ご飯だって毎日食べさせてくれるし、学校にも行かせてくれるし、旅行にも連れて行ってくれるし、それに・・・いつも私たちのこと考えてくれてるってわかるもん」
サーヤも横でうなずいてくれました。
親としては、これ以上に嬉しい言葉はないですよね。
私が親にしてもらったように子どもに愛情をそそいでいきたい。親の愛はいつも一方通行でいい、といつも思っていましたが、やっぱりこんな言葉をかけてもらえると心がほわーっとしてきます。
いつのまに、こんなことを考えることができるほど成長したのか、その成長も嬉しいです。
ありがとう。ママはさーちゃん・まーちゃんのママとして、まだまだ頑張るよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。ひろです。
覚えてますでしょうか?マーヤちゃん、サーヤちゃん、もう4年生になられたんですね!自分が初めてコンタクトした時には確かまだ幼稚園だったと思います。
時の経つのってあっという間ですね。どんな双子ちゃんになってるんだろうって思って、久しぶりに覗いてみました。
自分は、その後楽天に転職し、楽天市場の開発と運用を行ってきました。寝る間のない忙しい生活でしたが、っ楽天市場内に自分の足跡をたくさん残すことができました。
で、この9月からはモバゲーのDeNAという会社で新たなチャレンジをする予定です。
あれから、もう6年が経ち今年七回忌でした。あの頃は、マーヤちゃん、サーヤちゃんに励まされながら精一杯生きてました。でも、今では全て自分の糧になっています。今は、あの時考えられなかったぐらいアクティブに人生を送っています。
ふと、昔のブログを見る機会があり、見ていたらこのブログを思い出してコメントさせていただきました。
皆様、お元気でお過ごしください!
投稿: ひろ | 2010年8月24日 (火) 01時15分
わぁー、ひろさーん!
ご無沙汰してます、お元気ですか?
コメントいただき、感激しています。
最近、この「双子日記」をなかなか更新することができず、にもかかわらず、「ひろさん、どうしていらっしゃるかなぁ」と時々思っていました。
お仕事でもご活躍のご様子、嬉しい限りです。
今年はお兄様の七回忌だったんですね。以前、ひろさんが、私のブログに寄せてくださるコメントに、あたたかいもの、そして切ないものを感じていました。
我が家の双子も、毎日盛大に喧嘩をしながらも、お互いなくてはならない存在になっているようです。
ツイッター、フォローさせていただきました。(こちらもなかなかつぶやけないのですが・・・)これからもよろしくお願いします。
投稿: komaru | 2010年8月24日 (火) 07時57分