« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月21日 (日)

ニコ☆プチにはまる双子

昨年あたりから、オシャレに目覚めた双子。

女親の私としては、それなりに嬉しくて、双子のオシャレサポートをしてやりたいなぁ・・・と思う毎日です。

とはいえ、親とは違った価値観をもった小学生二人。ダイレクトなアドバイスはできないのですが、子供向けのファッション雑誌とかないかしらん・・・と探していました。

そしたら・・・あるんですねー。新潮社から小学生向けのファッション雑誌「ニコ☆プチ」が発刊されているのを見つけました。

中学生に人気のファッション雑誌「nicola」の姉妹誌です(これまで「nicola」のことも知らなかった私ですが)。

内容は・・・大人のファッション雑誌のパロディーみたいで、笑えますよ。(いや、失礼・・・)

モデルは小学生や中学1年生の女の子で、お洋服の話題はもちろん、雑貨やコイバナなど、イマドキの小学生が気になることがいっぱい詰まっています。

「ハンドクリームランキング」「リップクリームランキング」なんかも載ってました。小学生の間でもロクシタンのハンドクリームが人気でビックリ!

意外だったのは、「通学ファッション」ページで、オシャレに決めたモデルっ子たちが、ランドセルを背負っていること。読者アンケートでも、ランドセルを使っている子が結構多いんですよね。私が小学生の頃は高学年になるとランドセルが恥ずかしくなってきて、段々使わなくなっていた記憶があるので、イマドキの小学生の間ではもっとランドセル離れがすすんでいるものだと勘違いしていました。黒や赤だけでなく、自分が好きな色を選べるようになったから、今の方が愛着が強いのかな?

ニコ☆プチ」は2ヶ月に1回発行されます。これまで3冊買ってやりましたが、二人で何度も何度も読んでます。

時々、二人でページをめくりながら「このページで一番可愛いのは誰?」「服がオシャレなのはどれ?」などと言っては同時に指をさしてみたり、「こんなの欲し~い」と言ってみたり、あれこれ思いをはせているようです。

娘がオシャレになっていくのは楽しいものですね。

小さな頭を悩ませて、あれこれコーディネートしてみたり、髪型がうまく決まらず、長い時間、鏡に向かっていたり・・・、ほほえましいものです。

さーちゃん、まーちゃん、大人になっても、一緒にお買い物に行こうね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »