サーヤ、またトンデモナイものを飲み込む
またサーヤの喉の奥にポチっと白いできものができました。一体なんでしょう?
今回も熱も出ず、特に症状はないのですが、異物ができているため、本人は異物感ありありで気持ち悪そう。
週末の朝、「またのどにできものができた~」とサーヤから見せてもらったのですが、熱もないので、普通に遊ばせていました。
お昼ごはんが終わって、マーヤと二人で公園に行ったサーヤ。帰ってくるなり、こんな報告がありました。
「ママー、公園のジャングルジムで遊んでいた時にね、ドシンって落ちたんだけど、そしたらまたおできを飲み込んじゃった」
えーーー???朝、あったのに?
サーヤの喉の奥を見てみると・・・確かになくなっています。
できものって、尻もちをつくと飲み込んでしまうものなんでしょうか?飲み込んだかどうか別としても、なくなるのが不思議でなりません。
皆さん、そんな経験ありますか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Komaruさん、初めまして!
静岡に住む、アケと申します。
WMSから時々遊びにこさせていただいております。
わたしにも子どもが二人いるものの双子ではなかったし、
すでに上が21才・下が18才とKomaruさんのお宅のお子さん達とは離れている為、
ロム専門でした(^^;
・・・が、今回はナイスタイミングな話題だったので
勇気を出して書き込ませていただきました。
サーヤちゃんの飲み込んだモノはだぶん『膿栓』と呼ばれるモノだと思います。
わたしもこの存在を知ったのは先日の土曜日の日本テレビ
『Perfumeの気になる子ちゃん』の番組でした。
その番組を見ながら以前の「おできを飲み込んでしまった」との記事を思い出していたのです。
その膿栓は誰にでもあり、みんな気づかないうちに飲み込んでいるのだそうです。
ご安心を☆
ではでは・・・
これからも双子ちゃんの成長を楽しみに拝見させていただきます♪
PS.わたしとKomaruさんの唯一(?)の共通点は生まれた年です。
投稿: アケ | 2008年11月24日 (月) 10時49分
アケさん、はじめまして!
これまでも「双子日記」を読んでくださってたんですね。ありがとうございます。
そして今回は耳寄りな情報を頂戴し、感激しています。
「膿栓」ですかぁ。初めて聞きました。
早速、Wikipediaで調べてみると・・・まさにサーヤの喉の奥の様子と同じ写真が。ビックリです。
オデキではなく、安心いたしました。サーヤにも伝えます。
これからも同い年&先輩ママとして、よろしくお願いいたしますねー。
投稿: komaru | 2008年11月24日 (月) 22時19分