« 【双子ひろば】病気にかかったら・・・どうする双子?! | トップページ | 調子に乗って作曲まで? »

2008年3月10日 (月)

いきなりアラベスク

インフルエンザで寝たきりになっていた頃、子供たちが学校から帰ってくるのがわかっていても、迎えに出たり、抱っこしたりできません。寝室から子供たちの元気な声を聞きながら、また眠りに落ちていったりしていました。

子供たちの可愛い声を壁ごしに聞くのも嬉しいことでしたが、何より私の心をなぐさめてくれたのは、子供たちが弾くピアノの音色でした。

ビックリしたことがあるんですよ。

我家の双子は3歳からピアノを習っています。・・・なーんて書くと、まるで「英才教育」のようですが、その実、最初の先生からはあまりに二人が練習しないのと、レッスンのたびに順番でもめていたため、クビになってしまった過去あり。その後はなんとかクビにはなっていないものの、家でなかなか練習しないため小学1年生で、やっと「川は呼んでいる」あたりを弾いている始末。

そんな二人なのに、私が寝ながら聞いていると、突然、ブルグミュラーの『アラベスク』を弾きはじめたんです。

もちろんつっかえつっかえなのですが、突然ブルグミュラーですからビックリしましたよ。

なんでも、最近、学校の休み時間に教室の電子ピアノを弾くのがはやっているんですって。同級生の中には天才的に上手なお友達が何人かいるようで、「○○ちゃんは『エリーゼのために』を弾くんだよ」と二人ともかなり刺激を受けている様子。『アラベスク』はF君という男の子が上手に弾くそうです。同じクラスのマーヤはF君が弾く『アラベスク』を見よう見まねで覚え、楽譜もないのに弾きはじめたんです。そのマーヤから影響を受けて、サーヤまで真似しはじめました。

いやぁ、友達の影響ってすごいですね。これまで何年も親や先生が言い聞かせても、なかなかエンジンがかからなかった二人なのに、最近は『アラベスク』を皮切りに自分たちのレッスン曲も毎日熱心に練習するようになりました。ピアノの面白さが少しわかってきたのかな。

今だけの「気まぐれ」かも知れませんが、しばらくは見守りたいところです。

|

« 【双子ひろば】病気にかかったら・・・どうする双子?! | トップページ | 調子に乗って作曲まで? »

コメント

アラベスクですか(☆o☆)あれ結構難しいですよね(^~^;)悩まされました。
やっぱりライバルがいるっていうのはいいんですね。そのうちショパン弾き出すかも?!

投稿: おくぴ~ | 2008年3月10日 (月) 09時37分

おくぴ〜さん、いらっしゃいませ。
おおー、アラベスクご存じでしたか。ピアノ習っていらっしゃったんですね。友達の影響がこんなに大きいものだとは思っていませんでした。ほんと、この調子で次はショパンぐらい弾きはじめてくれないかしら。

投稿: komaru | 2008年3月11日 (火) 07時39分

こんばんは!おひさしぶりです。
うちの娘達もピアノはじめて数ヶ月ですがすでに差がでてます。2人の練習量も違うので・・・。
マーヤちゃんサーヤちゃんはどうですか~?
ピアノはイヤイヤやっても上達しませんよね。楽しくやるのが一番です!
私はイヤイヤやってたのでちっとも上達しませんでした(笑)

投稿: ヨコヨコ | 2008年3月15日 (土) 22時28分

ヨコヨコさん、いらっしゃいませ。
我家の場合、今の先生に習い出した当初、サーヤが病気で休んだのがきっかけで遅れはじめ、その後、なかなかレッスンに取り組めなくてずいぶんマーヤとの間に差が開いてしまいました。最近は先生がレッスン用の楽譜を二人違うものにしてくださったので、進度は明確にわからないようになっています。
ほんと、嫌々では上達しません。どうやって二人をその気にさせようかと悩んでいたところだったので、今回の展開はとても嬉しいことでした。続けていると、思いがけないところにきっかけが生まれるかもしれませんよ。頑張って続けてくださいね。

投稿: komaru | 2008年3月15日 (土) 23時00分

始めまして!!双子日記いつも見させてもらっています(*´U`*)サーヤちゃんとマーヤちゃん、とっても可愛いです☆☆私も小さい頃から双子に憧れ続けているので、サーヤちゃんとマーヤちゃんの毎日を見ていてキュンキュンしちゃいます(*´∀`)

サーヤちゃんとマーヤちゃん、今一年生ですよね??私も幼稚園からピアノ習っているんですが、一年生でアラベスクを弾くってすごいと思います!!しかも楽譜を見ないでお友達のみようみまねなんて・・・すごーい☆☆練習曲ですが、私もアラベスク大好きです!!
ピアノはやっていると遅かれ早かれ嫌になるときがくると思うので、心配しなくても良いと思います♪♪

投稿: なっちゃん | 2008年3月18日 (火) 21時13分

なっちゃんさん、はじめまして!
お返事が遅くなってごめんなさい。私も小さい頃から双子に憧れていたんですよ。今でも家に双子がいるのが不思議なぐらい幸せです。またよかったらコメントくださいね。これからもどうぞよろしくです。

投稿: komaru | 2008年3月23日 (日) 08時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いきなりアラベスク:

« 【双子ひろば】病気にかかったら・・・どうする双子?! | トップページ | 調子に乗って作曲まで? »