« はらぺこあおむし | トップページ | 女を磨く双子たち »

2008年2月 8日 (金)

【双子ひろば】双子サークルっていきました?

更新をさぼっている間に、今週もあっというまに【双子ひろば】の時間です。

今週のテーマは・・・

「双子サークルって行きましたか?」

双子育児は普通の育児書どおりに行かないことも多くて、悩んでいらっしゃる親御さんが多いと思います。そんな親御さんたちのために、地域に双子サークルが作られていることもあるようですね。皆さんは参加されたことありますか?

我が家は双子出産後2か月で私が職場復帰し、夫が育児主担当になってしまったので、お母さんの参加率が高い双子サークルには参加しづらかったようで、参加したことはありませんが、ホームページや市の情報などを見ると、なかなか面白そうですね。1回ぐらい会社を休んで参加してみてもよかったなぁ、とちょっぴり後悔しています。

双子サークルに参加して楽しかったことなど、いろいろ教えてください。今週も皆さんのコメント&トラックバックをお待ちしていまーす。

|

« はらぺこあおむし | トップページ | 女を磨く双子たち »

コメント

お久しぶりです!
地元の双子サークル、行ってました!
講師を呼んで一緒に体操したり、保健師さんの話を聞いたり、ただ集まって遊ぶだけの時もあったり色々でした。双子のほかに兄弟が何人もいる先輩ママさんたちの話や様子に、よく励まされたものです。
双子3歳以降、ワタシが平日仕事で外へ出るようになったので、行かなくなってしまいましたが、今考えると、お世話になったご恩返しができないままでしたね…。

投稿: Jれいこ | 2008年2月 8日 (金) 08時26分

Jれいこさん、いらっしゃいませ。
双子サークル行かれましたか。お話をうかがっていると、たのしそうですよね。同じ双子の親同士で話ができるだけでも嬉しいものです。私の場合はこの「双子日記」が双子サークルのようなものかも。Jれいこさんたち、先輩双子ママ・パパさんたちのコメントがありがたいです。

投稿: komaru | 2008年2月12日 (火) 07時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【双子ひろば】双子サークルっていきました?:

« はらぺこあおむし | トップページ | 女を磨く双子たち »