« サンタクロースっているんでしょうか? | トップページ | 今年は双子のクリスマスケーキ屋さん »

2007年12月20日 (木)

じこくへん

東宝映画「マリと子犬の物語」、もうご覧になられました?

わが家は冬休みに家族そろって観に行きたいなぁと思っています。既に映画紹介などで、子供たちもどんな映画なのかだいたいは知っているもよう。とーっても観たいんですって。

ある日、テレビで「マリと子犬の物語」のCMをやってました。それを見ながらサーヤが一言。

「サーヤ、じこくへん見ただけで泣いちゃいそう」

残り3人で思わず顔を見合わせました。

じこくへん・・・?

しばらくして、マーヤがボソッと言いました。

「それって、もしかして『予告編』?」

またまた言い間違いしたサーヤがあまりに可愛くて、思わず抱きしめてしまいましたよ。

まぁ、「次回の予告編=じこくへん」ということで、お許しください。(^^;)

|

« サンタクロースっているんでしょうか? | トップページ | 今年は双子のクリスマスケーキ屋さん »

コメント

じこくへんって何?…と思いました(^^;)
なるほど。納得しました(^^)b

“マリと子犬の物語”俺も観に行きたいと思ってます。予告の、ヘリで避難する時に女の子が『マ~リ~』と叫ぶシーン…見ていると涙が出てきそうです(;_;)

投稿: おくぴ~ | 2007年12月20日 (木) 20時14分

私も「じこくへん」を観るたびに泣いていましたよ。そして、先日、本編を観て来ました。死ぬほど泣きました~。阪神大震災を経験されたkomaruさんには、地震のシーンがツライかもです。でも、助かったのは、ほんっとマリのおかげです。

あやちゃん役の子、とっても上手でした。なんと、テレビドラマの「火垂るの墓」(松嶋菜々子さんのやつ)で節ちゃん役だったと聞いて、それだけでまた泣きそうでした・・・←火垂るの墓、苦手なの・・・かわいそうすぎて・・・(・_・、)

http://www.ntv.co.jp/hotaru/

投稿: こむぎ | 2007年12月20日 (木) 23時21分

おくぴ〜さん、いらっしゃいませ。
週末に行ってきました。女3人号泣でした。特に私は切な過ぎました。また日記に書きますね。

こむぎさん、いらっしゃいませ。
う〜ん、本当につらかった。胸がつぶれそうな場面も何度か。「あやちゃん」の涙にまた泣かされましたね。帰宅して、みんなでルークを抱きしめたことは言うまでもありません。また日記に書きます。

投稿: komaru | 2007年12月25日 (火) 06時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じこくへん:

« サンタクロースっているんでしょうか? | トップページ | 今年は双子のクリスマスケーキ屋さん »