« 震えるサーヤ | トップページ | 【双子ひろば】双子って食べ物の好みも一緒? »

2007年11月 8日 (木)

サーヤの発熱、その後

ブルブル震えたあと、やっぱり高熱が出たサーヤ。アイスノンをして寝かせましたが、しばらくしてまた起きて、泣いています。

「ママと一緒に寝たい」

可愛そうなので、私のベッドに連れていき、夫とサーヤと私の3人で川の字になって寝ました。

熱い身体の子供の身体をなでながら寝ていると、心配ながらも、愛しい気持ちで、胸がいっぱいになります。

気がつくと、わたしもサーヤも寝ていました。

そして、朝・・・

熱をはかってみると・・・

37.4度。

あ〜、よかった。

でも、一体、昨夜の熱は何だったの?

熱が下がったとはいえ、一時的なものかも知れませんし、あれだけ高熱が出たら、学校に行く体力が残っているかしら、と心配に。

夫がサーヤに「学校、行きたい?」とたずねると、「病院に行ってから、遅れて、行きたい」と答えました。

結局、その日はマーヤ1人で登校。サーヤはパパに連れられて、病院に行き、その後、学校に遅れて行ったそうです。

その後は病院からもらった薬をのんでいますが、元気になりました。ご心配をおかけしてごめんなさい。

あーでも、あんなに痙攣することなんて初めてだったので、ビックリしました。

|

« 震えるサーヤ | トップページ | 【双子ひろば】双子って食べ物の好みも一緒? »

コメント

サーヤちゃん
元気になってよかったです。
一安心です。

病院にいってから・・・なんて、
しっかりしてますね。
風邪もはやっているみたいなので
ご家族の皆様も気をつけてくださいね!!
私も気をつけます(笑)

投稿: いちごタルト | 2007年11月 8日 (木) 22時29分

サーヤちゃん,良くなったようで良かったです。
でも,小さい子供は高熱を出すことがしばしばあるから,本当に心配ですよね。

投稿: ひろ | 2007年11月 9日 (金) 02時54分

いちごタルトさん、いらっしゃいませ。
ご心配おかけして、すみません。熱も心配でしたが、あんなに震えたのは(私にとって)初めてだったので、ビックリしました。風邪流行ってますね。いちごタルトさんもお気をつけて。

ひろさん、いらっしゃいませ。
急に高熱が出ると、ほんとビックリしてしまいます。子供って、そのあと急に下がったりするんですけど。私たちも、子供の頃は、こうやって親に心配をかけたんでしょうね。

投稿: komaru | 2007年11月 9日 (金) 07時12分

 子供さんって、「急な発熱」ってわりと聞きますね。うちの、にゃんこの主治医の先生も、komaruさんと同じ働く院長先生なんですが、この前、子供さんが高熱をだされてお休みされてました。ほとんどなんの前触れもない、というのが不思議です。

投稿: リンデ | 2007年11月10日 (土) 16時17分

リンデさん、いらっしゃいませ。
子供って肝心な時に熱を出したりもするんですよね。しかも急に。なんなんでしょうね。その後、にゃんこちゃんの体調はいかがですか?

投稿: komaru | 2007年11月12日 (月) 07時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーヤの発熱、その後:

« 震えるサーヤ | トップページ | 【双子ひろば】双子って食べ物の好みも一緒? »