双子の大冒険(その4)
双子は新幹線で西に、私は地下鉄で梅田に。
これほど仕事をしていてよかったと思った日はありませんでした。2人が博多まで無事に着くまで、何もすることがなかったら、心配ばっかりして長い長い2時間半だったと思います。
10時45分をちょっと過ぎて、母が公衆電話から私の携帯まで電話をくれました。
「さーちゃん、まーちゃん、無事に着いたわよ」
あー、よかったー。
一気に脱力です。
ちゃんと荷物をもって、2人でホームまでおりてきたそうです。
あとから2人に聞いてみると、親に言われたとおり、トイレにも行かず、席で本を読んだり、おしゃべりしたり、景色をながめたりして過ごしたそうです。
「マーヤ、広島から寝ちゃった」とマーヤ。
「マーヤが寝たからサーヤは起きてたの」とサーヤ。
「小倉に着いたあと、マーヤのこと起こしたんだよ」
小倉に着いたら、次は博多なので荷物をまとめよう、と決めていたそうです。
「小倉でねぇ、すっごくたくさんの人がおりたよ。マーヤは寝てたから知らないだろうけど。」
へぇー。皆さん、北九州に出張でしょうか?
途中、車内販売のお姉さんが2人に何度か話しかけてくれたそうです。ありがとうございます。
今ふりかえると、ただ2時間半、じっとしているだけなんですよね。事故さえなければ、それほど心配することもないんですけど、それにしても一年分ぐらい心配した数日間でした。
土曜日には夫と車で九州まで迎えに行きました。夕方、実家に着いて、翌朝にはまた関西に向けて出発。今度は家族そろってロングドライブです。
2人の顔を見るまでは、私同様に心配していた父と母も、久しぶりに一緒に過ごせて楽しかったと言ってくれました。
長々と書いてすみません。
でも、親の私には子供以上に「大冒険」でした。
これに味をしめて、また2人だけで行きたいと言い出したらどうしましょ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さーちゃんまーちゃんには、すごい大冒険でしたねo(^▽^)o
1人だともっと心配ですが、2人いるし少し安心ですね。
幼稚園・保育園から小学生になると今までより社会が広がり、いろんなことをやってみたい!と言うようになりますね(^-^)嬉しいような、寂しいような…といった感じでしょうか。
投稿: おくぴ~ | 2007年10月25日 (木) 09時57分
ごぶさたしております。
いつも楽しみに拝見させてもらってます。
今週は月曜からハラハラしながら読んじゃいました。
特に昨日から今日の更新を見るまではなぜか私も心配してたりして。
うちの双子も何時言い出すことか。。。
う~ん心配だ~。
投稿: クマゴロー | 2007年10月25日 (木) 15時22分
大拍手!!です。
サーヤちゃんマーヤちゃんにも、そしてkomaruさんご夫妻にも。
私が同じ立場になったら、反対せずに送り出せるかどうか、
正直自信がないです。(私もかなりな心配性なので)
でも、自分から言い出しておきながら眠り込んでしまった
天真爛漫なマーヤちゃんと、最初はしぶりながらも
しっかり起きてて約束を守ったサーヤちゃん、
2人の個性がちゃんと出てますよね(^^)
車内での2人を想像すると、微笑ましいです。
投稿: ハハごっち | 2007年10月25日 (木) 23時57分
ドキドキしながら読んでいました。無事で何より。
そうかぁ、大冒険したのはkomaruさんだったんですね(笑
それにしてもガイドブックはグッドアイディアですね。
投稿: ねんじー | 2007年10月26日 (金) 01時43分
おくぴ〜さん、いらっしゃいませ。
2人だから送り出せましたが、1人だったら小学生のうちはダメだったと思います。心配で、心配で・・・。双子が小学生になって、ほんと世界がぐーんと変わりました。まだまだ心配の種はつきず・・・。これからもいろいろあるんでしょうね。
クマゴローさん、いらっしゃいませ。
今週はご心配おかけしてすみません。双子って2人一緒だから子供の方も強いのでしょうね。意外に早くから自立したことを言い出すと思いますよ。これからお互いどうしましょ。
ハハごっちさん、いらっしゃいませ。
そうなんですよ、ガイドブックに「ねてしまわない(にもつをぬすまれます)」と書いたのに、マーヤったら、なんたること・・・。2人きりで過ごした2時間半、実際はどんな気持ちで過ごしたのかなぁ。私も勝手にあれこれ想像しています。
ねんじーさん、いらっしゃいませ。
2人一緒だから、何かあっても、2人でなんとか切り抜けてくれる・・・かも・・・?と親の方も若干気のゆるみがあります。それでもドキドキしましたよー。ほんと、私にとっての大冒険でした。ガイドブックを作ったのも、自分の安心感のためかも知れません。でも、子供たちはしっかりにぎりしめて、新幹線に乗ってくれました。
投稿: komaru | 2007年10月26日 (金) 06時54分
ほんと,ドキドキの新幹線旅行でしたね。
でも,ほんと無事に行けて良かったですね。
komaruさんのガイドブックのおかげですね。
でも,サーヤちゃん,マーヤちゃん,どんどん大きくなってますね!
投稿: ひろ | 2007年10月29日 (月) 00時28分
ひろさん、いらっしゃいませ。
ほんと、ドキドキでした、親の方が。子供の成長は嬉しいものですが、心配事も増える一方。これからもいろんなことがあるんでしょうね。
投稿: komaru | 2007年10月29日 (月) 06時46分