« 変身 | トップページ | ママのにおい »

2007年4月10日 (火)

食器洗い初挑戦レポート

先々週、双子のお手伝いについて詳しくご紹介しますね、と書いておきながら、すっかり失念しておりました。

「小学生になったら、家のお手伝いをする」が目標の2人、3月のある日、洗い物に挑戦しました。今日はその挑戦レポートです。食器割らないでねー。

200704101まずはマーヤから挑戦です。「緑色のスポンジがマーヤのよ」

200704102「最初はスポンジを水でぬらすのね」

200704103そーっとそーっとお茶碗を洗います。

200704104「裏もちゃんと洗わなくっちゃ」

200704105「こんな感じ?」

200704106「次はお皿を洗おうっと」

200704107「お皿の裏もちゃんとね」

200704108「サーヤもやりたーい!サーヤはオレンジのスポンジ!」

2007041092人並んで椅子の上。

2007041010「サーヤもお茶碗洗おうっと」

2007041011「ちょっとどいて」「はいはい」

2007041012「ぴっかぴにしなくっちゃね」

2007041013「ぴっかぴかになったかなぁ・・・」

2007041014「うーん・・・」

2007041015「スポンジにご飯粒がついちゃった」

2007041016「きゃはは、楽しー♪」

2007041017こうして、食器はぴっかぴかに。

2007041018洗い桶も洗ってくれました。

2007041019「お手伝い成功!」「今日から毎日やるじょー」

・・・オチのない話を長々とすみません。(^^;)

初挑戦はとても楽しかったようですが、2回目には早くもお皿を1枚割ってしまいました。まぁ仕方ないですね。

その後、マーヤのインフルエンザ騒動で、すっかりお手伝いをさせることを忘れていました。

小学生になったら、毎日何かお手伝いさせたいものです。

|

« 変身 | トップページ | ママのにおい »

コメント

こんにちは。

サーヤちゃんとマーヤちゃんは喜んで手伝ってくれるんですね。すご~い。うちの上の子たちも最初は嬉しそうにやっていましたよ。今では渋々言いつつも毎日やってくれます。

かなたとひなたは今日が入学式でした。新しい制服に身を包んだ2人。すごく可愛かったです。クラスのみんなは、かなたとひなたが映画に出ることを知っているようでたくさん話しかけてくれたそうです。二人以外、みんな他の幼稚園から来た子達でしたが友達がたくさん出来たようで良かったです。

投稿: メロン | 2007年4月10日 (火) 19時26分

メロンさん、いらっしゃいませ。
ご入学おめでとうございます。新生活とお仕事の両立、大変だと思いますが、がんばってくださいね。

投稿: komaru | 2007年4月12日 (木) 05時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食器洗い初挑戦レポート:

« 変身 | トップページ | ママのにおい »