おしゃべり風太
うちの家族はよくしゃべります。私と夫も喫茶店なんかに入ると、ずーっとしゃべってますし、双子もしょっちゅうなんだかんだとしゃべっています。
人間がよくしゃべるとペットまでおしゃべりになるのでしょうか。長男・ルーク(ミニチュアシュナウザー・雄7歳)もほえることはあまりないのですが、私たちに言いたいことがあると「うぐぐぐぐ」とじっと目を見て何かしゃべりかけてきます。「おかあさん、おとうさんがボクが悪くないのに、おこった」とかね。(ちなみに彼は寝言も言います)
昨年8月に我が家にやってきた次男・風太(雑種猫・雄0歳)も最初はとても無口なヤツでしたが、最近よくしゃべるようになりました。
私が会社から帰宅して「風太、ただいま」と言うと「ニャァ」と言います。
ドアを開けて欲しい時や、屋上へのはしごにのぼっておりてくるのがこわい時なんかも「ニャアニャア」とないて、人間を呼びます。
このあいだなんかね、「ママー」って言ったんですよ。
私たちが寝室で寝ていて、寝室のドアをあけて欲しかったようで、ドアの向こうから「ミャァミャァ」とないていたのですが、そのうちに「ミャミャー、ミャミャー」となきはじめ、その声がまるで「ママー、ママー」って呼んでいるように聞こえたんです。
「はいはい」ととんで行きましたよ、私。(バカな親(^^;))
でもね、何を言ってるのかわからない時もあるんです。このあいだ、「さぁ、もう寝るよ」と風太を連れて寝室に行き、私たちのベッドの奥においている風太の寝床(双子が段ボールにクッションを入れ、フリースをしいて作ったもの)のそばにおろし、「ねんねしなさい」と言って私もベッドに入ったんですけど、しばらくゴソゴソしていて、それから私のベッドの上にやってきて「ママー、ママー」って言うんです。(「ママー」とは言ってないって?)
「このベッドで寝ちゃだめ。自分のベッドで寝なさい」と言って追い出したところ、またまたゴソゴソして、最後はルークの寝床に入って寝てしまいました。(ルークが一瞬、「う〜」とうなったので、多分そう)
翌日、気がついたんですけど、風太のベッドの入り口が壁の方に向いていて、入れなかったんです。
「ママー、ボクのベッドに入れないー」と言いにきたんでしょうけど、わかりませんよね。
犬も猫も人間の言葉をずいぶん理解するようになったというのに、私の方はまだまだです。
【Photo】風太は一緒にテレビも観るのよ(左からマーヤ・風太・サーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家でもペットを飼っています。3歳の双子の超ミニチュアダックスフンドのリタとアズ(2匹ともメス)です。
双子育児に余裕ができたころ買ったのですが、それからすぐ彩女を妊娠したのであまりかまってあげることができていませんでした。
リタのほうが姉、アズのほうが妹らしいのですがいつもアズの後ろにリタがついて行っているようです。麻彩と茶彩も茶彩の後ろに麻彩がついて行っていることが多いような気がします。
リタに赤の首輪、アズにピンクの首輪をしていて、仲良くじゃれ合っている様子が女の子だなあ・・・と感じます。
新しく子供が生まれたらちょっかいを出さないように1ヶ月くらいは離しておかなければならないのですが、きっと仲良く出来るだろうと考えています。
子供たちも大事ですが、リタ&アズも大事な「家族」なのでやっぱり私達夫婦は親バカだなあと最近つくづく感じます。
投稿: 雲野 | 2007年1月11日 (木) 12時43分
おぉ、ルークくんも寝言をいうんですか?
うちのキートン(ミニチュア・シュナウザー)も、寝言いいます(^m^)
どの犬も、寝言言うのかしら・・・
投稿: まっしゅ | 2007年1月11日 (木) 21時03分
ご無沙汰しています。年末にメッセージいれたかったのですが今日になってしまいました。「よくお話をする」家族にとってとても大切なことですよね。ルーク君も風太君もおしゃべりするなんてなんてすてきでしょう。
わが家ではパパが最近あまりお話をしない。とくに私にはコミニケーション不足!と怒っていたら、なんと病気再発でした。本人は自覚していなかったみたいです。今回は前回より軽度みたいですが。しゃべりづらいというのは困ります。せいぜいわたしがしゃべることにしようかな。
パパさんのけがの後遺症もすっきりされないようで心配ですね。寒い折皆様お体大切に。
投稿: 撫子 | 2007年1月12日 (金) 00時04分
雲野さん、いらっしゃいませ。
「犬猫いれて4児の母!」と思っていましたが、雲野さんのところにもいらっしゃいましたか。ワンコちゃん。しかも今年は三つ子ちゃんが生まれて「8人兄弟」になるんですね。すごい!双子はもちろん可愛いけど、ペットはまた違った可愛さがありますよね。どの子もみんな大切です。
まっしゅさん、いらっしゃいませ。
おおお、キートン君も寝言を?うちはよく言いますよ。寝ていて苦しそうにうなる時は、こわい夢を見てるのかなと思って、おこすぐらい。他のわんちゃんも言うのかなぁ。聞いてみたい。
撫子さん、お久しぶりです。
あたたかいコメントありがとうございます。ご主人大丈夫ですか?心配ですね。早くよくなられますように。そうですね。撫子さんがぜひどんどんしゃべって、一家の太陽になってくださいね。またコメントお待ちしています。
投稿: komaru | 2007年1月12日 (金) 05時54分