« ルークが我が家にやってきた理由 | トップページ | 【双子ひろば】双子で終わり? »

2006年11月30日 (木)

お盆の夜に・・・

今頃ですが、お盆の日のお話。

8月15日の夜、私は仕事を終えて、夜9時ごろ帰宅しました。

マンションのエントランスに入ると、「ミャァ」と小さな鳴き声がします。振り返ると両手のひらに乗ってしまいそうな、小さな小さな黒猫が私を見上げています。

「うわぁ、かわいい」

・・・と思いましたが、相手は野良猫。蚤とかいそうじゃないですか。さわってみたいけど、いやいやダメダメ。それに野良猫って近づくと逃げてしまうんですよね。なので、しばらく離れて見てました。

私が小さな声で「ミャァ」と鳴いてみると、少しずつ近づいてくるじゃないですか、真っ黒子猫が。

そして私と子猫の間は1mほどに。そして、ついには私の足元をぐるぐるまわりはじめました。うひょ~。可愛いけど、蚤うつさないでよー。

・・・と私がとまどっていると、エレベーターが1階にやってきました。

ごめんね、バイバイ・・・とエレベーターに乗るつもりが、なんと真っ黒子猫がエレベーターの中までついてきちゃったんです。多分、蚤も一緒に。

エレベーターの中でも私を見上げて「ミャァ」と言います。

私の家がある階でエレベーターが止まり、ドアが開くと、私は逃げるように家に向かいました。子猫はしばらくエレベーターの前で「ミャァ」と鳴いていました。

「どうしよう、子猫がついてきちゃった」

玄関に入るなり、あわててドアを閉め、夫に言う私。

それを聞きつけたパジャマ姿の双子が、「え~?子猫~?」とマンションの廊下にとびだします。

「触っちゃだめよー、蚤がいるから」

・・・と言う私の言葉を聞いているのかいないのか、廊下からすぐに「わぁ、ほんとだー」「真っ黒子猫だー」と双子の興奮した声が。

そのうちに、夫がお皿にミルクを入れて出て行きました。

連れて帰っちゃ、やーよー。うちにはルークもいるし、蚤うつるから。

・・・と言う私の声も届かず、旦那さま、子猫を抱いて帰ってきてしまいました。

すぐにベランダに出しましたが、どーするんだ、一体・・・。

夫いわく

「お盆の夜にきたらあかんよな」

誰かの生まれ変わりとでも言うのでしょうか?蚤ついてんのよ。

子猫はその晩、おとなしくベランダで寝ていました。

翌日、私が会社から戻ると、部屋に猫のキャリーバスケットがありました。ベランダには猫のトイレも・・・。

「え~?飼うの?うちにはルークもいるのに」

と私が言うと、

「じゃぁ、お前捨ててこいよ」

・・・

子猫は双子とおままごとをして遊んでいました。メルちゃんのベビーカーに乗せられて、まるで赤ちゃんのよう。いきなりお姉ちゃんになった双子は、もうおおはしゃぎです。

朝一番でルークのかかりつけの動物病院に連れて行って、あれこれ検査してもらったそうです。蚤は3匹ほどいたそうですが、薬をつけてもらい退治。おなかには夫がやったミルクしか入っていなくて、他には病気も何もしていない、きれいな猫だったそうです。

生後推定2ヶ月の男の子。まだ乳歯しかはえていません。乳飲み子時代が終わり、お母さん猫から放り出されたのかも、とお医者さんの推測です。

猫と犬は同居できるのか?

大きな疑問です。実際、もの珍しげにルークが子猫の顔をのぞきこむと、子猫は背中を丸めて「フーッ」とルークを威嚇します。あんまり「フーフー」言うので、夫が「ふうた(風太)」と名づけました。

そのうちに、ルークが大人しいのをいいことに、風太の方がルークをひっかいたり、猫パンチをするようになりました。ルークは毎回、逃げています。

どうなることやら・・・と思いましたが、2度のワクチン注射も終え、3ヶ月半が過ぎ、風太はもうすっかり我が家の家族の一員です。

「もう、本当の家族になったね」と、このあいだ、マーヤがふとつぶやいていました。

最初のうちは、ちゃんと家族になれるのかどうか不安で、なかなか皆さんにご紹介できなかった末っ子「風太」ですが、子供4匹のドタバタ家族の様子を、これからも綴ってまいりますね。皆様、これからもどうぞよろしく。

|

« ルークが我が家にやってきた理由 | トップページ | 【双子ひろば】双子で終わり? »

コメント

はじめまして、こんにちは。
うわぁ~家族が増えていたんですね~!8月の事を今になって話されると言う事は、もしかして最後には悲しいお知らせになってしまうのではないか…とドキドキしながら読みました。
でも良い報告で安心しました!なんだか私も嬉しくなって思わずメールしてしまいました(笑)
これからも颯太くんの成長日記、楽しみにしています!

投稿: くみこ | 2006年11月30日 (木) 06時51分

お久しぶりです(^0^)/
毎日、覗かせてはもらっていたんですけれど、なかなかコメントできなくって、すみません。
昨日、続きが気になって気になって、結局眠れませんでしたよ〜(^_^;)
うわぁo(^-^)o 風太クン可愛いんでしょうね♪
私、猫大好きです♪
マーヤチャンとサーヤチャンには、お兄チャンも弟クンもいるんですねp(^^)q
とっても素敵です♪

投稿: ゆき | 2006年11月30日 (木) 08時26分

はじめまして。

うひょ~。来ましたね、風太くん!
風太くんは家族の一員になる運命だったと思いますよ。
うんと可愛いがってあげてくださいね。
癒されますよ~

投稿: ポンちゃん | 2006年11月30日 (木) 11時02分

いいですね。新しい家族。
しかもすんなり受け入れてくれるご主人もステキ。
やっぱり家族は多い方が楽しいですもんね。
マックが復活したあかつきには写真お披露目もあるんでしょうか?楽しみにしています~~♪

投稿: あらま | 2006年11月30日 (木) 14時39分

新しい家族が増えたんですね!
私も眠れませんでしたよ〜
心配で心配で〜

風太くんって名前も可愛い!
黒猫って可愛いですよね〜
うちも昔野良の黒猫を拾った事があります。
親戚がもらって行きましたが、すっごく可愛かった。

シュナウザーはやっぱりやんちゃなんですか?
うちだけかと思ってました。
うちのキートンくん、私の悩みも聞いてくれる、優しいヤツです。
なでるだけで癒されます。
ペットはいいですね〜

投稿: まっしゅ | 2006年11月30日 (木) 18時45分

わー、風太くん、写真があるかなって思ったんですがないんですね、今度ぜひアップしてください。なんだか、どういう結末になるんだろう、どうなるんだろう、ってドキドキしつつ読んでしまいました。一度ぜひ写真見せて下さいね~

投稿: シーラカンス | 2006年11月30日 (木) 23時07分

わぁ、たくさんのコメント!ありがとうございます。(^^)/

くみさん、いらっしゃいませ。
悲しい結末・・・?って思ってしまいますよね。思わせぶりな書き方してごめんなさい。我が家にやってきたときは1kgしかなかったのに、今では3kgをこえているようです。どんどん大きくなって、どんどん腕白ぶりを発揮してくれてますよ。

ゆきさん、いらっしゃいませ。
思わせぶりな「予告」でごめんなさい。昨日は眠れましたか?猫って飼ったことがなかったんですけど、犬とはまた違って面白いですね。双子は「弟ができた」と本当に大喜びしています。毎日、抱っこして、ままごとの相手にして遊んでいます。もうメルちゃんのベビーカーには入らなくなってしまいましたけど。

ポンちゃん、はじめまして!
そうですね、きっと我が家に来るべくして来てくれたんだと思っています。毎日どんどん可愛くなってきました。最初は暴走族みたいな顔つきだったのですが、段々と目も丸くなってきて、家族が帰宅すると玄関まで「ミャア」と迎えにくるようになりました。もう野良猫だったことは忘れてしまったかな?


あらまさん、いらっしゃいませ。
犬がいるうえに猫~?・・・と最初はかなりとまどっていたのですが、やっぱり可愛いものです。もうほんと、すっかり「6人家族」になりました。4人目になると、さすがに写真が少ないのですが、それでも何枚か撮っていますので、またいつかご紹介いたしますね~。

まっしゅさん、いらっしゃいませ。
わ~、まっしゅさんも心配してくださったんですね、ごめんなさい。黒猫って、「魔女の宅急便」のジジみたいで、ちょっとすましてるけど、可愛いです。まだ子供だし、仕草も可愛いですよ。シュナウザーはやんちゃですねー。そして結構ナイーブで甘えん坊で優しいです。顔にすぐ気持ちがでる犬とポーカーフェイスの猫・・・いろいろ違いがあって面白いです。

シーラカンスさん、いらっしゃいませ。
ドキドキさせてごめんなさい。愛機のマックが今、入院中で、写真掲載ができないんですよ。ここ最近は、とりあえず夫のウィンドウズを借りて、こそっと更新しています。そのうちに、写真もアップいたしますねー。

投稿: komaru | 2006年12月 1日 (金) 06時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お盆の夜に・・・:

« ルークが我が家にやってきた理由 | トップページ | 【双子ひろば】双子で終わり? »