やっと冬支度
11月だというのに、日中は20度を超える暑さで、子供たちなんて「半袖じゃないと暑い」なんてことを言い出す始末でしたが、関西も昨日から急に冷え込んできました。
・・・で、慌てて冬支度。(←かなり遅すぎ?(^^;))
我が家は車でちょっと行ったところにトランクルームを借りていて、衣替えの時は段ボール箱を何箱も取りに行かないといけないんですよ。それがちょっと面倒で、なかなか冷え込まないのをいいことに、ずっと先送りしてたんですよね、衣替え。でも、昨日の冷え込みに負けて、慌ててトランクルームに走りました。
久しぶりにみる冬用のパジャマやセーター・・・双子はおおはしゃぎ。部屋の中で手袋をはめてみたり、カーディガンをはおってみたりしてました。
110cmのものは、この冬の間に小さくなりそうですが、120cmのものもいくつかあり、今年やっと丁度よくなりそうです。
夜は早速、冬用のパジャマを着て、フリースのカーディガンをはおったままで寝てしまいました。
寝る時に、布団に二人でもぐりこんで「今、おそとは木枯らしがふいてるってことね」と言いながら、それぞれお気に入りのぬいぐるみをギュッと抱きしめて、二人ひっついて寝ていました。
外はどんなに寒くても、おうちの中はあったかい・・・そんな幸せな想像をしながら眠りについた二人です。
【Photo】先週は日中まだあったかく、こんな薄着で遊んでいました(マーヤ@公園にて)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント