« 銀色の靴 | トップページ | 一緒に暮らそ »

2006年9月13日 (水)

マーヤ一生のお願い

双子20060913
先週、双子の誕生日に、私は会社を定時で出ようとあれこれ画策いたしました。

まず、当日の18時以降はグループウェアのスケジュール表にあらかじめ「予定あり」と書き込み、予定が入るのをブロック。また夕方は会議などを入れないように気を遣いました。

仕事の関係者にも「6日は定時で帰るから」と前もって宣言。その日に終えなくてはならない仕事は前日の夜にできるだけ片づけました。

そして当日、予定通り、定時でダッシュ!途中で予約していたケーキを受け取り、帰宅しましたよ。

家に帰ると双子が大喜び。

とまあ、こんな感じで、私は最初から早く帰る段取りをしていたのですが、誕生日前日にマーヤからこんなお願いが。

「ママ、明日はマーヤたちの誕生日だから早く帰ってきてね。一生のお願い!」

6歳にして「一生のお願い」カードを早くも切ってしまったマーヤちゃんでありました。

【Photo】ママ早く帰ってきてくれて、ありがとう(マーヤ)

|

« 銀色の靴 | トップページ | 一緒に暮らそ »

コメント

はじめまして。我が家も男男で来年小学生になる一卵性です。かわいらしい双子ちゃんですね。うちも毎日が大騒ぎです。双子の親になってはや5年、あっという間でした。最近は少し時間に余裕も出来てきたので、私もブログを始めたいなぁと思い、ココにたどり着きました。これからちょくちょくこさせて頂きます。

投稿: 深町四郎 | 2006年9月13日 (水) 21時26分

大切な子供さんのためにスケジュールをコントロールするって素晴らしいですね。
ブログでは「ママ」の顔しかあまり出ませんが、お仕事でもきっと優秀なんでしょうね。

投稿: ねんじー | 2006年9月13日 (水) 23時24分

深町四郎さん、はじめまして!
来年小学生、ということは同じ学年ですよね。毎週金曜日には双子に関するテーマを決めて皆さんからコメントを募集する【双子ひろば】という企画をやっていますので、ぜひご参加くださいね。ブログ開設されたら、ぜひ教えてください。これからもどうぞよろしくお願いします。

ねんじーさん、いらっしゃいませ。
普段はどうしても仕事が優先になってしまうため、誕生日だけはと頑張りました。他の日も、もっと子供たちと一緒にいたいのですが、なかなか段取りが悪くて・・・。子供と仕事を天秤にかけているわけではないこと、いつかわかってくれるかな?

投稿: komaru | 2006年9月14日 (木) 05時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーヤ一生のお願い:

« 銀色の靴 | トップページ | 一緒に暮らそ »