« ココログの皆さん、はじめまして! | トップページ | 呪いにかかったサーヤ »

2006年8月15日 (火)

夏の旅行で最も印象に残ったこと

双子20060815
お盆ですね。皆さん、帰省などなさっているのでしょうか?

我が家はこの夏、帰省をあきらめ、遠出は8月はじめに行った伊勢志摩旅行のみ。

3泊4日の旅でいろんな思い出ができましたが、私が最も印象に残ったことは、なんとまぁ旅行が楽になったことか・・・ということです。

双子を連れての旅行や帰省は、これまで正直大変でした。

荷物は多くなるし、道中で寝てしまうと双子が「荷物」になるし(^^;)、うんと小さい頃はベビーカーだって2台。紙おむつなんてパックで、粉ミルクは缶ごと持っていってました。

二人それぞれから目を離すことができないし、精神的にも大変でしたよ。

でも、今年の旅行はずいぶん楽でした。

旅行に行く前から自分たちの着替えは自分たちで選ばせ、自分たち専用のボストンバッグにお人形など必要なものを入れさせました。もちろん、道中も自分の荷物は自分で持ちます。(着替えはほとんど事前に宅急便で送りましたけどね)

旅行先で目が離せないのは一緒ですが、宿泊先の「プライムリゾート賢島」内では、自分たちで勝手にロビーに行って、遊んだりしてくれました。「探検に行ってくる〜」と楽しそうでしたよ。

来年は二人そろって小学生。もっともっと楽になるんでしょうね。今度は少しずつ、文句なども多くなるのかな?

旅行から帰ってきて、次女マーヤが幼稚園の先生に書いた残暑お見舞いです。

「○○せんせいえ
りょこうはたのしいこといっぱいありました
うきわなしでおよげたよ
おもいでいっぱいできたでしょ
(旅行は楽しいことがいっぱいありました。
(ホテルのプールで)浮き輪なしで泳げたよ。
思い出いっぱいできたでしょ?)」

双子にとっても楽しい旅行だったのかな?

皆さまの夏も楽しい思い出がいっぱいになりますように。

【Photo】旅行に行く時はケータイデンワも持っていくのよ(左:マーヤ、右:サーヤ)

|

« ココログの皆さん、はじめまして! | トップページ | 呪いにかかったサーヤ »

コメント

お盆前にいらっしゃった患者さん、三つ子のお母さんです。ず~っと前から、治療に行きたいんだけど・・・・を連発していらっしゃいましたが、やっと、おいでになりました。双子のママも大変ですが、三つ子となると、1人では外出もできないみたいで、そりゃもう超大変。早く、大きくなりますように、三つ子ちゃん!!

投稿: G-B-D | 2006年8月15日 (火) 10時21分

お引っ越し完了、おめでとうございま〜す!
再開、楽しみにしてましたよ♪ 夏休みの旅行の様子も、「うちもこうなったら楽しいだろうな〜」と我がことのように楽しみながら読んでました。
そして、komaruさんのプロフィールを改めて拝見してびっくり!
誕生日、私とおんなじです♪ ますます勝手に親近感を抱いてま〜す(^^)

投稿: ハハごっち | 2006年8月15日 (火) 13時44分

ブログ、引越しされたのですね♪
これからも、楽しみにしています(^^)

お盆の渋滞、大変みたいだよね~!
って、一斉休暇のない会社で働く私は昨年までは他人事でしたが。。。
今年は父の手術もあり、初めて帰省してきました。
まぁ、渋滞の途中で高速降りちゃう程度の、あまり遠くない実家なんですが(^^)


伊勢志摩旅行、楽しかったみたいですね♪
双子ちゃんとの旅行は大変そうですが、ドンドン頼もしく成長していく姿、旅行後の思い出日記、『うちの子も来年は(年中さんなので)・・・』と思うと、ついニヤニヤしながら読んでしまいます(*^^*)

投稿: ゆう | 2006年8月16日 (水) 04時12分

GOOD-BYE-DISCUSさん、いらっしゃいませ。
三つ子ちゃんとは・・・本当に大変そうですね。いつも思いますけど、双子は親が二人がかりでやっと、三つ子になると計算合わない!・・・って。それでも大きくなるにつれて、少しずつ楽になるのかな?

ハハごっちさん、いらっしゃいませ。
まだ今のところは「紙おむつ1パック持参」状態だと思いますが、ほんと、あっという間に大きくなりますよー。ハハごっちさんと私、誕生日が一緒なんですか?それってなんだか嬉しい(*^^*)

ゆうさん、いらっしゃいませ。
お父様の手術、無事に終わられたのでしょうか?渋滞の中の帰省、大変でしたね。旅行、本当に楽しかった!1年1年、子供ってしっかりしてきます。幼稚園では年少さんから「大きなお姉ちゃん」と思われているのかと想像すると、笑っちゃいますけど。

投稿: komaru | 2006年8月16日 (水) 05時36分

かちょーです。お引越しおめでとうございます、ってのも変か?

わが家も早く楽になりたいもんです。一番応えるのは、3人分の準備で嫁さんがキレまくることなんですが(苦笑)

ところで、IEのヴァージョン(7のベータ版)のせいか、コメント書き込みフォームの名前等を書く(3段の)欄に何も表示されないんです。
どの欄に何を書いてよいのかよくわからないのですが、2番目が名前でしょうか?

投稿: | 2006年8月16日 (水) 18時58分

かちょーさん、いらっしゃいませ。(お帰りなさい(^^))
旅行の準備・・・やっぱりキレるものなんですね。我が家も着替えなど基本的には「自分のことは自分で」主義ですが、常備薬とか健康保険証など細かい準備は私が担当。で、旅行先に行ってから「なんで目薬持ってきてへんねん」などと言われると、キレます。(^^;)

コメントフォームのタイトルは上から「名前」「メールアドレス」「URL」です。おっしゃっているように、ブラウザのバージョンのせいでしょうか・・・。

投稿: komaru | 2006年8月17日 (木) 05時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の旅行で最も印象に残ったこと:

« ココログの皆さん、はじめまして! | トップページ | 呪いにかかったサーヤ »