【双子ひろば】1つですませたものは何?
今週のテーマは・・・
「1つですませたものは何?」
お洋服、おもちゃなどなど、何かと2人分そろえないといけない双子育児ですが、中には1つですませているものもあります。
我が家の場合は・・・
まず、ベビーベッドは1台ですませました。小さく生まれたので、ベビーベッドを横にして、2人を並べて寝かせていましたよ。ベッドは人に譲ってしまいましたが、マットタイプの敷き布団が1組、ベビー布団や毛布は2組ずつある我が家です。
おもちゃもお人形などはそれぞれに買ってやりますが、リカちゃんのおうちは今のところ1軒だし、レゴブロックも赤いバケツを1個しか買っていません。おままごとセットもそう。おもちゃのキッチンも1セットです。
絵本も1冊ずつ買います。毎月、幼稚園から絵本をいただくのですが、同じ絵本が1人1冊ずつ、計2冊ずつ毎月たまっていくので、ちょっともったいないなぁ、と思います。(場所も2倍とるし・・・(^^;))
スケッチブックはそれぞれに買ってやりますが、色鉛筆セットや絵の具セットは1セットずつ。一緒に仲良く使っていますよ。
ピアノももちろん1台だし、こうやって考えてみると、双子って結構「効率的」かも知れませんね。
皆さんのコメントもお待ちしていまーす!
【Photo】えっ?私、サーヤと1つのベッドに寝てたの?(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント