双子のものまね
子供は親の言葉をしっかり受け止めている、という話を昨日書きましたが、親やまわりの人のしぐさや口ぐせなどもしっかり観察しています。
先日、家族そろってご飯を食べていた時のこと。マーヤが突然、「Kちゃんってねぇ、こんな風にしゃべるねん」と幼稚園で同じクラスの女の子Kちゃんの物真似をしはじめました。
面白いので、「パパの真似して〜」とリクエストすると、ちょっと考えて
「ハックショーン!」
と大きなくしゃみをしてみせました。そうそう、わざと大きな身振りでくしゃみをするのよね。
夫が「ママは?」とたずねると、これまたちょっと考えて
「は・や・くしなさ〜い!」
(^^;)ぐぐっ、これが私の印象なのね。反省反省・・・。
おばあちゃんは
「あんたたち!お行儀悪いよ!」
だそうです。
声色やイントネーションまで似ていて大爆笑でした。
「子は親の鏡」と言いますが本当ですね。(←えっ?ちょっと意味が違う?)
【Photo】ママの真似だよ〜ん(私の眼鏡をかけたマーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント