« 【双子ひろば】1つですませたものは何? | トップページ | 父帰る、母帰る »

2006年6月 5日 (月)

料理修行?

双子200606051双子200606052
休日の朝、よく双子から「卵パン作って〜」とせがまれます。

卵パンとはフレンチトーストのこと。平日の朝は気持ちに余裕がないので、作りませんが、休日で時間に余裕がある朝はなるべく作ってやるようにしています。

我が家流「フレンチトースト」の作り方は簡単!

【材料】(2人分)
食パン・・・2枚
牛乳・・・100ml
卵・・・1個
砂糖・・・適量(少なめでも、最後に甘いソースやハチミツをかければOK)
バニラエッセンス・・・少量

【作り方】
(1)大きめの計量カップで牛乳を測り、その上に卵を割り入れ、お砂糖を入れてよくかき混ぜます、バニラエッセンスもお忘れなく
(2)バットに4つに切った食パンを並べ、その上から(1)で作った卵ソースをかけ、ソースをしみこませます
(3)フライパンをあたため、バターをまわします
(4)(2)のパンを両面こんがり焼いてできあがり!

できあがったフレンチトーストにお好みでグラニュー糖をまぶしたり、ハチミツをかけたり、フルーツソースをかけたりしていただきます。

(1)の部分は双子が3歳ぐらいから手伝わせています。牛乳をあらかじめ測っておいて砂糖まで入れて渡し、1人が卵を割りいれてかきまぜ、もう1人が計量カップを横から押さえています。バニラエッセンスはいれすぎないよう、私が最後に加えます。

(2)の作業も最近は双子にまかせています。こわごわとソースをかけていますよ。

そして今年のゴールデンウィークから、フライパンでフレンチトーストを焼くことにも挑戦させてみました。写真はサーヤ。椅子に乗っての挑戦です。

「フライパンにさわったら熱いよー」とさんざん脅しながら挑戦させました。火を使うのは慎重にさせたいので。

私も手伝いながらではありますが、なんとかきれいに焼けました。

こうやって少しずつ料理を経験して、自信をつけてくれたらいいな、と思います。

そしていつか、「ママー、フレンチトースト焼けたよ〜」とベッドでまどろむ私を双子が起こしにくる・・・というのが夢なのですが(^^;)

まだまだ先の話ですね。

【Photo】サーヤ、椅子に乗ってフレンチトーストに挑戦!(左)裏返してます(右)

|

« 【双子ひろば】1つですませたものは何? | トップページ | 父帰る、母帰る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 料理修行?:

« 【双子ひろば】1つですませたものは何? | トップページ | 父帰る、母帰る »