« 【双子ひろば】双子割引ってありますか? | トップページ | マーヤ・メモ »

2006年5月15日 (月)

双子のおきにいり

200605151200605152
お気づきでしたか?この「双子日記」の左サイドメニュー部に「サーヤとマーヤのおきにいり」というリンク集があることに。

半年ほど前からパソコンでゲームをすることを覚えた双子たち。時々、思い出しては「ママ〜、キティーちゃんのゲームしたい〜」とねだり、私が検索してやったり、ブックマークから選んでクリックしてやったりしていたのですが、先日のおたふく風邪騒動で、毎日家にいるとしょっちゅう「ママ〜、パソコンでゲームしたい〜」と呼び出されるのに閉口し、ついにリンク集を作ってしまいました。

私のパソコンでは「双子日記」をホームページに設定しているので、「おうちのマークをクリックして、左上のメニューから好きなものをクリックしたら自分で遊べる」という簡単操作になりました。私も手間がかからず楽になったのですが・・・。

しばらく、我がもの顔でノートパソコンを開いて、ゲームにこうじている5歳児の姿っていかがなものかと思いました。

連休中もずいぶんはまっていましたが、最近では、他の遊びが忙しいのか、興味が半減したのか、たまに思いついた時しかパソコンでは遊んでいません。

ゲームといっても、ジグゾーパズルだったり、神経衰弱だったり、塗り絵だったり、簡単なものですけどね。夫からは「もっと図鑑みたいなサイトをいれろよ」と言われています。平仮名だけで書かれたサイトってなかなかないんですよね。

幼稚園児におすすめのサイトがあったら、教えてくださいね。

【Photo】「このゲームむずかしいのよ」→「わぁ、できたー」(サーヤ)

|

« 【双子ひろば】双子割引ってありますか? | トップページ | マーヤ・メモ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 双子のおきにいり:

« 【双子ひろば】双子割引ってありますか? | トップページ | マーヤ・メモ »