« 【双子ひろば】双子の遊びを教えてください | トップページ | はじめまして!「双子日記」です »

2006年5月 1日 (月)

おたふく祭り

20060501 「大人のおたふく風邪」ずいぶんよくなりました。ご心配をおかけしてごめんなさい。

熱はもうほとんど出なくなったのですが、顔の方は・・・いまだにすごい大きさです。「はれがひくまでは外出しないでください」とお医者様から言われているのですが、連休も棒にふるのだろうか・・・私。とりあえず、もうしばらく大人しくしているつもりです。

サーヤ→マーヤ→私・・・とうつってきた「おたふく風邪」ですが、もともとは3学期の終わり頃、幼稚園で流行っていたんですよね。「水ぼうそう」とともに。なるべくしてなったという感じです。

先日、家族で夜ごはんを囲んでいた時にサーヤが告白しました。

「サーヤね、『おたふく(風邪)』ってお祭りのことだと思ってたの。幼稚園でYちゃんが『Yなぁ、おたふくやってん』って言うから『いいなぁ、お着物きて行ったんかなぁ』って思ってたん」

お友達が次から次へと『おたふく風邪』にかかって幼稚園を休む中、サーヤだけは「いいなぁ、お祭りに行けて」とうらやましく思っていたそうです。

「でね、サーヤの首のところがはれたでしょ?で、ママがパパ先生のところに連れていって、パパが『あっ、おたふくや』って言ったからはじめて『おたふくって病気なんや』ってわかったの」

サーヤの可愛い勘違いがおかしくておかしくて、夫も私も大爆笑してしまいました。

私の祭りは早く終わって欲しいものです。

【Photo】「おたふく」って病気なのよ(サーヤ)

|

« 【双子ひろば】双子の遊びを教えてください | トップページ | はじめまして!「双子日記」です »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おたふく祭り:

« 【双子ひろば】双子の遊びを教えてください | トップページ | はじめまして!「双子日記」です »