「ちびまる子ちゃん」は嫌いなの
私は「ちびまる子ちゃん」世代。作者のさくらももこさんは私の妹と同年齢で、二つ違いの私にとっても、なつかし過ぎることばかり描かれています。
「ちびまる子ちゃん」が最初にブレイクした頃はもう会社員でしたが、せっせとマンガを買い集め、テレビアニメが始まると毎週欠かさずみましたよ。
今は、日曜日の6時になると、我が家の双子がテレビの前に座ってみています。
今の子でも「ちびまる子ちゃん」って面白いんだな、と思っていたら、先日、2人そろってこんなことを言い出しました。
「マーヤ、『ちびまる子ちゃん』あんまり好きじゃない」
「サーヤも嫌い」
「え〜?なんでー?毎週みてるやん」
「だって、ちびまる子ちゃん、変な髪型なんだもん」
「そうそう、『チャーリーとチョコレート工場』のウィリー・ウォンカみたい」
「座敷わらしもあんな髪型だよね」
「やっぱりヘンだよねー」
ちびまる子ちゃんの「おかっぱ頭」って女の子の象徴みたいな髪型じゃぁないですかぁ。それが可愛くないの?
じゃあ、どんな髪型が可愛いのかたずねてみると「ふたりはプリキュア」の女の子たちのような髪型がいいんですって。「ちびまる子ちゃん」に出てくる女の子の中でも、たまちゃんの髪型はOKだとか。
う〜ん、ジェネレーションギャップを感じるハハでございます。
【Photo】マーヤはこういう髪型が好きなのよ(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント