フウフエンマン
「熱いから、フウフウして食べなさい」とパパから言われたマーヤちゃん、フウフウしながら、こんなことを言い出しました。
「フウフウっていったら・・・フウフエンマン!」
なんのこっちゃ?(^^;)
「フウフエンマンって何のことか知ってるの?」とたずねると「ラジオで言ってるやん、ほらコマーシャルで」と答えます。
私には何のことかまったくわからなかったのですが、夫は思い出したようで「あー、そういえば夫婦円満って言ってるなぁ・・・何のコマーシャルやったっけ?」
「ポン酢のコマーシャル!」
横からサーヤが答えます。
「そうそう、○○ポン酢のコマーシャルや」と夫。
「ほーら、やっぱりフウフエンマンって言ってるでしょ?マーヤが言ったとおり」とマーヤ。盛り上がる3人組。ついていけないのは私だけ・・・。
「で、フウフエンマンって何のことかわかる?夫婦円満というのはねぇ・・・」
幼稚園やご近所で言いふらされてもいいように、「夫婦円満というのは、パパとママのようなことよ」と言って聞かそうと思ったのに、3人組の話題はもう次にうつり、またまた3人で盛り上がっておりました。B型3人組についていけない、O型ハハでございました。
【Photo】フウフエンマンって、おいしいポン酢のことなのよ、きっとね!(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント