« シワ自慢 | トップページ | きよし君 »

2005年12月12日 (月)

キャラ弁作戦成功

20051212こんなにうまくいくとは思っていなかったんです。

『ブログdeバーチャル駅長』のみきチュウさんのキャラ弁の記事を読んで、「いつか双子にも『アンパンマンのおにぎり』を作ってやろう」と思っていたのですが、週末、晩ご飯に焼き肉をやった時に「ごはんはおにぎりにするねー」と言って、こそっと作ってやりました。

作り方はみきチュウさん直伝の方法を真似して・・・

(1)小さなココット皿にラップをしいて、ご飯をギュッとつめ「顔」を作る(みきチュウさんはふりかけご飯にして顔の色をちゃんとつけていらっしゃいましたが、今回私は白米のままにして、中に双子の好物の梅干しを入れました)

(2)「顔」をお皿にのせて、海苔を切って目と口を作り飾り付ける(みきチュウさん曰く飾り付け用には「焼き海苔」がいいそうです)

(3)ソーセージを輪切りにして、鼻とほっぺにする

以上、できあがり〜。

こんな簡単なものなのに、双子は予想以上に大喜び!

「アンパンマンにすごく似てる〜!」
「パパー、見てみてー、ママのアンパンマンすごく似てるよー」

こんなにも感激してもらえるとは思っていませんでした。

そして、いつもは子供用のご飯茶碗に半分も食べない少食の2人が、ペロっと食べてくれたのです。そして「おかわりできるの?」と嬉しいリクエスト。

いい気になって今度は、こちらのキャラ弁記事を参考に『しょくぱんまん』のおにぎり(?)を作ってやりました。こちらも大うけ!またまたペロリと食べてくれました。

「朝ごはんはいつも『おにぎり』にしたらいいんじゃない?」
「遠足の時のお弁当も『アンパンマン』のおにぎりにしてほしい」

などと、盛り上がる2人から次々にリクエストされ、大感激の私。

すごいのは「アンパンマン」のキャラの威力とみきチュウさんの思いつきなんですけどね。(^^;)

また、時々作ってやろうと決意したハハでございます。

それにしても、あとで見比べてみたら、みきチュウさんのアンパンマンの方がかなり上品な顔をしています。まだ修行が足りませぬ。

【Photo】アンパンマンのおにぎりでーす(左・マーヤ、右・サーヤ)

|

« シワ自慢 | トップページ | きよし君 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャラ弁作戦成功:

« シワ自慢 | トップページ | きよし君 »