もしもお金がなくなったら・・・
双子に「お金は大切なんだよ」とことあるごとに言って聞かせているのですが、双子にはまだ経済がよくわかっていないらしく(まだ5歳だもんね、仕方ないか)、なんとなくしか理解できていない模様。
先日も、とあるきっかけで「お金がなくなったら幼稚園にも行けなくなるし、ご飯も食べられなくなっちゃうんだよ」と話して聞かせると、マーヤからこんな反論が返ってきました。
「お金がなくなったら、銀行に行ってお金をもらえばいいのよ。ハリー・ポッターも銀行でお金もらってたでしょ?」
ハリー・ポッターはハリーのお父さんとお母さんがグリンゴッツ銀行にお金を預けてくれてたから、それを返してもらっただけだよ、と説明する私。それでは、と今度はこんな代案がとびだしました。
「じゃあ、マーヤがお店でお金をもらってきてあげる。ママ、いつもお店でおつりもらってるでしょ?だからお金がなくなったら、紙のお金を持っていって、お店でお金をもらったらいいのよ」
ははーん、どうやらマーヤは(多分サーヤも)「お金」とは「小銭」のことだと思っているようです。
もうしばらく、そう思っていてもらおうっと。
【Photo】お金がなくなっても、マーヤの貯金箱にいっぱいあるから大丈夫(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント