2005年の我が家を漢字で表すと・・・
2005年「今年の漢字」は「愛」と発表されていましたが、我が家の場合は・・・と考えてみました。
夫いわく「騒」だそうです。交通事故にも遭ったし、なんだか騒々しい一年だったということでしょう。
それに通じるものがありますが、私が選んだのは「患」。
縁起の悪い漢字ですが、今年は3月にサーヤがインフルエンザにかかったのに始まり、5月には私が腸閉塞で入院、7月にはサーヤが転倒して唇とアゴを3針縫うケガをし、11月にはマーヤ→サーヤに風邪がうつり、2週間以上すっきりしない状態が続きました。風邪が長引き、サーヤの「喘息疑惑」もありましたしね。
そしてトドメは交通事故。これが最も大きな出来事でした。
強打した夫の右肩は、最初「捻挫」と思われていたのですが、1ヶ月通院しても回復せず、検査を重ね、靱帯が損傷しているかも知れないと言われました。(詳しい検査はこれから)
利き手ゆえ不便かつ、ついつい使ってしまい、痛い思いをしています。早く完治するよう祈るばかり。
でもね、あらためてこの『双子日記』を読み返してみると、楽しいこともいっぱいありました。双子もずいぶんしっかりしてきたし、「名言」「奇行」で笑わせてくれることもしばしば。
今年を「患」納めの年として、来年は家族そろって元気に過ごしたいものです。
皆さんはどんな1年でしたか?よかったら教えてください。
【Photo】マーヤは楽しい1年だったよ(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント