« ケガ自慢 | トップページ | バウリンガルな双子 »

2005年10月26日 (水)

終わらない話

20051026双子がもっと小さかった頃、我が家では「おなかの中にコビトさんが住んでいる」と教えてきました。「茶色いコビトさんは茶色の食べ物が好きで、赤いコビトさんは赤色の食べ物が好きなのよ。だから、いろんな色の食べ物を食べようね」って。

そのことを、今でも覚えていたのか、ふと思い出したのか、サーヤが先日、朝ご飯を食べながら、こんなことを言い出しました。

「サーヤのおなかの中のコビトさんのおなかにもコビトさんがいるのよ。そのコビトさんのおなかの中にもやっぱりコビトさんがいるの。そのコビトさんのおなかの中にもコビトさんがいて・・・」

その話、どこまで続くの?

「だから、いっぱいご飯食べなきゃいけないのよ。」

そういうオチでしたか。(^^;)

続いて、こんなことも言ってました。

「悪い子のおなかの中にはコビトさんいないのよ。お菓子ばっかり食べてるから。そんな子は大きくならないの。」

わかっていればよろしい!

【Photo】クリームパンはお菓子じゃなくってエイヨウよ(サーヤ)

|

« ケガ自慢 | トップページ | バウリンガルな双子 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終わらない話:

« ケガ自慢 | トップページ | バウリンガルな双子 »