5歳のいいまつがい
1年ほど前の日記に4歳の頃の言い間違いを書かせていただきましたが、5歳になってもまだ、時々、こんな「いいまつがい」をしています。
マクドドナルド
「5歳になったらマクドナルドに行ける」と楽しみにしていた双子ですが、口に出して言うとどうしても「マクドドナルド」になってしまいます。つっかかって、こけそうです。
スターボーズ
「サーヤ、スターボーズのコーンフレークがいい」というのでコーンフレークのパッケージを見ると、スターウォーズの絵がついていました。かなり、おまぬけな映画になりそうです。
サンタロクロース
「クリスマスにはサンタロクロースにお願いして、リカちゃんの妹を買ってもらうんだよねー」と二人で相談しています。その願いは誰に届くのか・・・?
きちゅう
これはサーヤ専用語。なんど「ちきゅう(地球)」と教えても、次の瞬間に「きちゅう」になります。
星の輪熊
かなり惜しい。マーヤが大切にしているクマのぬいぐるみ「めーちゃん」は月の輪熊の赤ちゃんなのですが、毎回「めーちゃんは星の輪熊なのよね」と言ってます。
こんな幼児語も、あとちょっとのことなんでしょうね。さびしいな。ずっと覚えておきたい。私にとっては大切な言葉たちです。
【Photo】これ、マクドドナルドでもらったのよ(サーヤ)
| 固定リンク
« 9月の怪談 | トップページ | マーヤのおさがり »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント