波乗り双子
双子が海で泳ぐのは、今年で3回目。最初の年は、ひたすら砂浜で砂遊びをしていた二人。砂浜が「巨大な砂場」に見えたのでしょう。
2年目は、腕に浮き輪をつけて、海に入って楽しみました。
そして、今年はさらに成長してるかな・・・?と期待していたのですが、海に入ったとたん、波が押し寄せ、思いっきり波をかぶってしまい、二人ともパニックに。プールでは最近、もぐったりできるようになったんですけどねぇ。
でも、「海はこわい」と感じることは大切なことです。そのままで終わってしまっては困りますが。
なんとか双子をなだめすかして、抱っこして波に慣れさせました。
幸い、二人ともすぐに慣れて、今度は波が来るのを待つようになり、キャッキャと遊んでいましたよ。腕浮き輪とゴーグルをつけて、もぐってみたり、自分たちで泳ぎ回っていました。
砂浜では貝殻を拾ったり、小さなカニと遊んだり、(サーヤのリクエストにより)サーヤを砂にうめたりして遊びました。海って退屈しませんね。
事故もなく、今年も楽しい楽しい海水浴でした。
【Photo】マーヤ、もう波なんてこわくないよ(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント