« 星になったシャボン玉 | トップページ | マーヤ海賊の仲間になる »

2005年8月17日 (水)

まーちゃんおると

20050817実家に戻ると地元の言葉を自然にしゃべってしまいます。両親との会話でついつい九州弁をつかっている私を見て今年は不思議に感じたのでしょうか、3日もすると突然サーヤがこんなことを言い出しました。

「まーちゃん、おると?(マーヤちゃん、いるの?)」

思いがけないサーヤの言葉に、私がケラケラ笑っていると、さらに気をよくして、何かというと「食べると?」「見ると?」「すると?」と聞いてきます。こうやって聞いてみると、九州の言葉も可愛いものですね。(すみません、親バカで)

関西に戻ってきてからも、マーヤと二人でお風呂に入りながら「ここ、ウソでバーバのおうちってことね」と言って、「お風呂入ると?」「身体洗うと?」「石鹸と?(←ちょっと違う)」などと言い合い、ゲラゲラ笑い合っていました。

こんなことは今夏が初めて。人真似ができるぐらい成長したんですね。

【Photo】「と」って言ったらおかしいと?(サーヤ)

|

« 星になったシャボン玉 | トップページ | マーヤ海賊の仲間になる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まーちゃんおると:

« 星になったシャボン玉 | トップページ | マーヤ海賊の仲間になる »