虫歯ショック2
サーヤに10本の虫歯が見つかり、ショックから立ち直れない私たち夫婦ですが、今週、マーヤもレントゲンを撮ってもらいにサーヤと同じ小児歯科を訪れました。
結果は・・・
やはり虫歯がありました。歯科検診では見つからなかったのにレントゲンでみるとしっかり見つかるものなんですね。
しかも、サーヤとほぼ同じ場所、本数も仲良く10本。
二人とも歯がぎっちりはえているタイプなので、歯のすきまを磨くためにフロスじゃないとダメだそうです。さすがに4才児に糸ようじを使わせるのは無理なので、親が仕上げ磨きの際にフロス使いで磨いてやらなくてはなりません。
サーヤもマーヤもそれほどお菓子ばかり食べているわけではないのですが、歯医者さんに言わせると「飴を食べても1回、ジュースを飲んでも一回、甘い物を食べたと考えないと行けません」・・・だそうです。はぁ〜・・・。
この話を二人とも聞いていたためか、虫歯が10本!という事実が彼女たちなりにショックだったのか、最近は外出時は欠かせなかったキャンディーもあまり欲しがらないようになりました。自分たちで「チョコを食べたら虫歯になるのよ」などと言い合っていますし。
でも、大好物のイチゴを食べる時も「イチゴ食べたら虫歯になる?」と聞いてくるのは少々不憫でした。
あと10年ぐらいは親がしっかりケアしなければいけないそうです。そう言われると気が遠くなりそうですが、少なくとも今は親の責任ですものね。
虫歯予防に気をつけると肥満予防もできそうだし、頑張らなければ・・・ですね。
【Photo】やっぱりマーヤとさーちゃんは双子だったんだ(おそろい虫歯のマーヤ)
| 固定リンク
« GWの楽しみ | トップページ | 初めての電車旅行 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント