« 気配りマーヤ | トップページ | ツジモト屋さん »

2005年5月24日 (火)

サーヤがカラスをたたんだ話

20050524我が家のベランダに鳩が来るようになり困っています。来るだけなら可愛いものですが、必ずフンを落として行くのが困るのです。

ベランダに鳩が来ると大きな声を出して追い払います。サーヤもマーヤも鳩が来たことに気がつくと、「コラー!」と大きな声で追い払ってくれます。

それでも来るので夫が鳩の天敵であるカラスを黒いビニール袋で作りました。首のところをテープでしばり、アルミホイルを丸く切って目を作りました。簡単ながら一見カラスに見えます。

次の日、ビニールカラスが功を奏したのか、鳩は来ませんでした。

その成果を聞いて「うまくいったね」と言いながら私はベランダに功労者のカラスを見に行ったのですが、そこにはカラスがいませんでした。

「カラスいないよ」と私が言うと、夫も見にきて「・・・ほんまや」。

「風でとばされたんかなぁ・・・?」

ふと家の中を見ると、小さく四角にたたまれた黒いビニール袋がたたんだ洗濯物の横に置いてありました。

「これやこれ。サーヤが洗濯物と一緒にたたんだんや」

パパの苦心作とも知らず、洗濯物と一緒に取り入れてテープをはずしてきちんとたたんでしまったようです。

サーヤにたたまれ、カラスもかたなしでございました。

【Photo】だってサーヤ、カラスと思わなかったんだもん(パンを食べてるサーヤ)

|

« 気配りマーヤ | トップページ | ツジモト屋さん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーヤがカラスをたたんだ話:

« 気配りマーヤ | トップページ | ツジモト屋さん »