« 虫歯ショック2 | トップページ | 二日目は雨 »

2005年5月 9日 (月)

初めての電車旅行

200505091200505092

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか?我が家は衣替えをしたり、歯医者さんに行ったり、お友達のおうちに遊びに行ったり、幼稚園にお迎えに行ったり、ピアノのレッスンを再開したり、おばあちゃんとお寿司を食べに行ったり・・・なんだかんだとしているうちにあっという間に終わってしまいました。

後半には2泊3日で家族旅行をしたんですよ。近鉄特急に乗って伊勢志摩に行ってきました。お得な「まわりゃんせ」ツアーです。詳しくは『ワーキングマザースタイル』でご紹介していますので、よかったらご覧ください。

家族で旅行することはこれまでもあったのですが、双子が小さいうちは荷物も多いので、どうしても車で移動していました。今回は初めて電車での旅行ということでどうなることやら・・・でしたが、サーヤもマーヤも自分たちでリュックをしょって、頑張って歩いてくれましたよ。

1日目は『志摩スペイン村パルケエスパーニャ』に行ってきました。サーヤ・マーヤはテーマパークも初体験。大興奮で走り回っていました。

いろんなアトラクションを楽しんだのですが、「アドベンチャーラグーン」という船のアトラクションでは最後にちょっとだけ急流すべりのようになっているところがあり、サーヤが泣いてしまいました。「死ぬかと思った」そうです。

二人が一番興奮していたのは「アミーゴバルーン」という風船型の乗り物。上下に揺れながら大きな円を描きながら回転する遊園地によくある乗り物です。こんなものにも今まで乗せたことがなかったんですよね。

写真は大興奮のマーヤとサーヤ。子供がいないときっと乗らない単純な乗り物ですが、こんなものが子供って好きなんですね。

夜の花火まで見て帰りたかったのですが、ホテルの夕食の時間が迫ってきたので、双子にブーブー言われながらスペイン村を後にしました。

さてさて二日目は・・・明日またレポートいたします。

【Photo】きゃー飛ばされるー(大興奮のマーヤとゲラゲラ笑うサーヤ)

|

« 虫歯ショック2 | トップページ | 二日目は雨 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての電車旅行:

« 虫歯ショック2 | トップページ | 二日目は雨 »