« 離乳食と好き嫌い | トップページ | トンチンカンチンサーヤ »

2005年3月11日 (金)

たくれる

20050311長袖を重ね着して袖が「たくれる」ことって子供の頃はよくありましたよね。不思議と大人になるとちゃんと着られるようになりましたが。

我が家の双子は幼稚園の制服に着替えるときに冬はブラウスを着て、ブレザーを着て、コートを着て・・・と重ね着をするたびにたくれ、袖のところが丸々となってしまいます。

私が「袖口をこうやってキュッと持って着たらたくれないよ」と教えてやったところ、二人とも相当困っていたのか、素直に実践するようになりました。

着替えを見ていると、うっかりたくれてしまう時もあり、そんな時は一度脱いで、再び袖口をキュッと持って着直しています。時には七分袖のシャツまで袖口を無理矢理にぎって上着を着たりしています。

親が教えたことを律儀にやっている姿を見ると、なんだか胸キュンになります。親って変なものですね。

【Photo】えっへん、マーヤもうたくれないもんねー(ポッキーで牙がはえたマーヤ)

|

« 離乳食と好き嫌い | トップページ | トンチンカンチンサーヤ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たくれる:

« 離乳食と好き嫌い | トップページ | トンチンカンチンサーヤ »