« 双子の母の悩み | トップページ | 緊張の週末 »

2005年3月 4日 (金)

サーヤののろい

20050304週末に家族そろって心霊現象特集の番組を見ていました。女どもはキャアキャア言いながら見ていたのですが、番組のナレーションで「祟り」とか「呪い」などという言葉が出てきて、双子たちは「のろいってこわいねぇ」と言いました。

私はすかさず「ママは『サーヤののろい』の方がこわいわ」と言い返しました。

毎朝、双子は起きてすぐ「おなかがすいた」と言ってご飯を食べるのですが、その割には二人並んで遊びながら食べるので、ほったらかしにしておくと平気で1時間ぐらいかかってしまうのです。

毎日、やいのやいの言ってなんとかご飯を食べ終わらせると、次は歯磨きに行ったまま長いこと洗面所から出てきません。トイレも長い長い。お着替えも自分たちでできますが、ゆっくりゆっくり脱いだパジャマをたたんで、ふと気が付くとハンガーで遊んだりしています。おいおい・・・。

特に遅いのはサーヤ。マーヤがご飯を食べ終わっても、ゆっくりゆっくり食べています。サーヤの方が身体が小さいので、できれば全部食べ終えるまで待っていてあげたいのですが、私の出勤時間のことを考えると仏の顔ばかりしていられません。

最近はおどろおどろしい声で「サーヤののろい〜、早くして〜」と言ってせきたてます。

それでもニコニコしてご飯を食べてるサーヤちゃんです。

【Photo】だってサーヤご飯全部食べたいんだもん(サーヤ)

|

« 双子の母の悩み | トップページ | 緊張の週末 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーヤののろい:

« 双子の母の悩み | トップページ | 緊張の週末 »