ひがとまる ひがとまる
我が家の双子はお絵かきが大好き。私は出かける際、いつも小さなメモ用紙と鉛筆2本を持ち歩き、出かけた先で双子が「絵を描きたい」と言い出したら「いいよ」と言えるようにしています。
最近は絵を描いた後、ひらがなも書き添えるようになりました。
このあいだマーヤが赤い折り紙の裏に太陽のようなぐるぐるの丸を描いて、その下にこんなことを書いていました。
「ひがとまる ひがとまる」
謎でしょう?
夫と二人で「『ひ』って太陽のこと?それとも火のこと?」「どーゆー意味なの?」と首をかしげておりました。そこで本人にたずねてみると・・・。
「火で遊んでいたら火事になるでしょ?火事になったらおうちが焼けてしまって大変なことになるから、『火がとまる』って書いたの」
・・・って、聞いてみても謎が残りますが、この紙を火災予防のお札の代わりにしようと、キッチンの壁に貼りました。
明日はそんなマーヤが絵本を描いたお話です。
【Photo】火が出たら困るでしょ?(消防士マーヤ(本当はカッパを着てます))
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント