« マツケンサンバ人形 | トップページ | 抱っこが足りないマーヤ »

2005年1月17日 (月)

あれから10年

10年前の丁度この日に起きた阪神・淡路大震災で私も被災しました。とはいえ、当時、私は一人暮らしで家も家族も失ったものはありませんでした。それでも、停電した真っ暗な闇の中、一人で死の恐怖におびえ、マンションの前を走る新幹線の高架が崩れているのを目の当たりにして「確かなものなど何もない」と愕然としたものです。

私程度でもこうなのですから、家族をなくされた方、自宅が全壊された方たちの胸の内はどのようなものであったのか、考えるだけでこちらの胸がつぶれそうになります。

震災に関する番組をあれこれ見ました。その中で、お子さんを二人ともなくされたご夫婦のドキュメンタリーがありました。

もしも今、再び震災が起きてサーヤとマーヤを同時になくしてしまったら私はどうなるのでしょう。夫婦だけ残されても、二度と前向きに生きていけそうにありません。

さーちゃん、まーちゃん、ママより先に死なないで。あなたたちが生きていさえすれば、ママはどんなことがあっても頑張って生きるから。

5:46の黙祷の後、そう祈り決意しました。

10年前、あの震災でなくなられた全ての方のご冥福を心からお祈りいたします。

|

« マツケンサンバ人形 | トップページ | 抱っこが足りないマーヤ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれから10年:

« マツケンサンバ人形 | トップページ | 抱っこが足りないマーヤ »