大切なお年玉
お正月、双子はお年玉をもらいました。夫の母と私の両親、そして私たちからそれぞれのお年玉です。
お年玉袋はキティーちゃんとこぶたちゃんとウサハナがついたもの。二人とも嬉しそうにもらい、何度も何度もお年玉袋を眺めていました。お年玉は赤ちゃんの頃からあげているのですが、今年からやっと反応してくれるようになりました。昨年までは意味がわからなかったようです。
今年はちゃんとわかっているのかしらん?・・・と思い、二人に聞いてみました。
「ねえ、お年玉って何か知ってるの?」
すると二人は憤慨したように言いました。
「お年玉はね、お金を入れる袋よ。大きくなったらお金を入れるの!」
袋ですか・・・。どうりで中味を見ない訳だ。(^^;)
小銭はこっそり自分たちの財布や貯金箱に蓄えている二人ですが、お札にはまだ興味がない様子。でも来年あたりには「これでおもちゃ買いたい」などと言い出すんでしょうね。
もうしばらくはそっとしておきましょう。
【Photo】お金を入れる袋いっぱいもらっちゃった(マーヤ&サーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント