« クリスマスプレゼント | トップページ | 石のお金 »

2004年12月 3日 (金)

起きなさい!

20041203 我が家で一番の早起きは長男・ルーク。4時過ぎから「お母さん、ごはんごはん」と私を起こしにきます。「まだ夜だからネンネ」とルークをなだめつつ、5時半になると双子日記書かなきゃ、と起き出すのが私。

次はたいていサーヤで6時半から7時ぐらいに自分で起きてきます。

サーヤよりも寝付きが悪いマーヤは7時になっても寝ていることが多いのですが、幼稚園に遅刻するので7時をめどに起こします。

ある日、先に起きていたサーヤに「まーちゃん、起こしてきて」と頼みました。サーヤはリビングから大きな声で「まーちゃーん!起きてー!幼稚園行くよー!」と言いながら、ドコドコと寝室に向かいます。そしてベッドにドコドコのぼってマーヤの枕元でこれまた大きな声で「まーちゃん!起きて!朝だよ!サーヤだけ幼稚園に行っちゃうよ。それでいいの?」

それでも起きないマーヤちゃん。布団の中でぐにゃぐにゃしています。

「マーヤ、起きて〜!!!」と絶叫するサーヤ。なんだかんだと言ってマーヤを起こそうとします。

そのうちに何の脈絡もなしに「空をこえて〜ラララ・・・」とアトムの唄を大きな声で歌い出すサーヤ。枕元でやられるマーヤはたまらないだろうと心から同情しました。

その大音量作戦にもめげず布団の中でぐにゃぐにゃしているので、ついにこんな言葉が・・・。

「もう!起きる時は起きる!寝る時は寝る!シャキッとしなしゃい!」

これは遊びながらご飯を食べている双子に「食べる時は食べる、遊ぶ時は遊ぶ、ちゃんとしなさい!」と私がよく言う小言の真似でしょう。思わず苦笑。(^^;)

私が起こしに行くと甘えて泣いてみたりするマーヤですが、双子の片割れに起こされてはなす術がなかったのか、渋々起きてきました。

目標達成して気分よしのサーヤちゃん、今度はパパを起こしに行きます。

「パパ、起きなしゃい!朝よ!起〜き〜て〜!!!」

パパもマーヤも受難の朝でした。

【Photo】二人ともサーヤが起こしてあげたの(サーヤ)

|

« クリスマスプレゼント | トップページ | 石のお金 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 起きなさい!:

« クリスマスプレゼント | トップページ | 石のお金 »