« 漢字が読めた! | トップページ | 人生って・・・ »

2004年11月 9日 (火)

お菓子のありか

20041109ある週末の午前中のことです。夫が急に「なんかお菓子なかった?」と言い出しました。お菓子好きの我が家はいつもいろんなお菓子があるのですが、あいにくその日はきらしていました。「う〜ん、全部食べちゃってないよ」と私。

するとマーヤがトコトコやってきて「お菓子あるよ。マーヤ知ってるもん」と言いました。そして食器棚の前にしゃがみこんで、とびらを開けてせっせと食器を取り出しています。そんなところにお菓子はないよ、と思いつつ見ていると・・・

「あったー。これこれ、ほら」

マーヤが食器棚の奥から取り出したのは和菓子などを入れるフタ付きのプラスチックの菓子鉢でした。時々、ビスケットなどをこれに入れて出すことがあります。

マーヤは得意げにパパに菓子鉢を持っていったのですが、フタを開けてみると中には何も入っていません。ありゃりゃ・・・。そりゃそうです。お菓子が入っていないから食器棚の奥にしまってあるんですから。

食器棚の中をのぞいてみたら奥に菓子鉢があって、それにずっとお菓子が入っているとマーヤが思っていたのかと思うとおかしくておかしくて、ギューッとマーヤを抱きしめてしまいました。

【Photo】だってマーヤ、ずっとお菓子が入っていると思ってたんだもん(マーヤ)

|

« 漢字が読めた! | トップページ | 人生って・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お菓子のありか:

« 漢字が読めた! | トップページ | 人生って・・・ »