双子の金メダル作戦
10月に幼稚園の運動会が開催されました。我が家の双子は手足口病でなくなく欠席。ダンスなどなどはりきって練習していたのに、可愛そうでした。
運動会には出られなかったものの、後日、「参加賞」だけいただきました。絵本とピクニックシートと金メダル!
大きなプラスチック製の可愛い絵がついた金メダルです。オリンピック中継を見ていて、金メダルに憧れていた双子は大喜び。
夫は最近、この金メダルをうまく小道具に使っています。
「ごはん全部食べた人に金メダルをあげよう」
「ピアノの練習がんばった人に金メダルをあげよう」
ちゃんとごはんをたいらげたり、ピアノの練習をした後には表彰式が待っています。「ちゃーんちゃーちゃちゃーんちゃーん♪」と口まねBGM付きで即席表彰式、がんばった双子の首に金メダルをかけてあげます。
こんなことでも子供って嬉しいんですよね。育児の達人の夫、さすが子供の心理を見抜いています。今では毎日、「ごはん全部食べたら金メダルあげる?(くれる?)」と双子の方からたずねてきます。金メダルをもらえると、それはそれは嬉しそう。
昨日の朝、私が会社に行く前に玄関まで「いってらっしゃい」を言いにきたマーヤからこんなことを聞かれました。
「ママ、今日は早く帰る?」
「う〜ん、どうかなぁ」とあいまいに答えると「頑張って早く帰ってきたら、ママに金メダルをあげるよ」と言われちゃいました。
結局、金メダルはもらえなかった母でした。(^^;)
【Photo】今日も金メダル取るじょー!(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント