女の子って面白い
ついに始まった、という感じですが、最近マーヤがやたら髪にゴムやピンをつけたがります。これまでは私や夫がポニーテールにしてあげても、すぐにはずしてしまっていたのですが、幼稚園でお友達がしているのを見て、「いいなぁ」と思ったのでしょうね。自分から「二つに結んで」とか「ここにピンつけて」などと言ってきます。つけてあげると必ず鏡の前にトコトコ歩いて行き、しばらくニマニマしています。
私がお化粧をしているとやってきて、じーっと見ています。そして化粧水などをほっぺたにちょんちょんとつけてやるとほっぺたをパタパタたたいてスキンケアのまねごとをします。薄い色の口紅をちょっとだけつけてあげると、これまた鏡の前でニマニマ。
マニキュアにも興味が出きたようです。私は普段マニキュアをしないのですが、夏休み中の登園日に足の爪にペディキュアをしたお友達がこっそり靴下を脱いで見せてくれたようで、帰宅してから「マーヤも爪に色ぬりたいなぁ」と言っていました。そして自分の爪にマジックで色を塗ってしまったことも。しかも黒で・・・。(^^;)
我が家では「色気づいてきたマーヤちゃん」とひそかに呼んでいます。
ちょっとだけ成長が遅いサーヤの方はまだそれほどでもありませんが、じきにマーヤの真似をして色気づいてくることでしょう。
お出かけ前の洗面所争奪戦の日もそう遠くはないかも知れません。楽しみでもあり、驚異でもあり・・・。
【Photo】こうやってピンを二つ並べると可愛いでしょ?さーちゃんもきれいにしてあげる。(ブラシを持ったマーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント