順調ゆえの悩み
この「双子日記」を読んでくださっている方々から「お二人とも順調に育っていますね」とよく言われるのですが、実は順調に育っているがゆえの悩みがあります。ついにやってきたんです、反抗期が・・・しかもダブルで・・・。
3才の頃もちょっとそんな時期があったのですが、最近また「イヤだイヤだ病」と「ダンマリ病」が発作的に始まるようになりました。出かける直前、それまでご機嫌で着替えていたのに最後に帽子をかぶらせようとした途端、「イヤだー」。ご飯を食べていて突然ダンマリ。どこに地雷が埋まっているのかわかりません。本人たちもなんでイヤだと言ってるのか、ダンマリになってしまうのかわかってないかも。
なだめたりすかしたり、最後は親の方も爆発したり・・・いろんな策で対抗しますが、なかなか大変です。それでも家庭内でならまだマシなのですが、ピアノのレッスンに行って突然、ダンマリをされると困ってしまいます。
まあ、時期が過ぎるしかないんでしょうね。甘やかしすぎるのも、頭ごなしに押さえつけるのもよくないと思うので、その場その場は親の方も精一杯対処して、一件落着したらあまり考えないようにしています。
なーんて言いながら、ここに書いてしまうのは悩んでいる証拠?いえいえ、単なる愚痴でございます。
【Photo】イヤって言ったらイヤなの!(マーヤ@反抗期)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント