« よその子ごっこ2 | トップページ | きれいな人 »

2004年9月 8日 (水)

親切な人

20040908ある日マーヤがトコトコやってきて、私にこう言いました。

「マーヤって親切な人でしょ?」

パパがマーヤにそう言ったそうです。確かにマーヤは私が後ろあきのワンピースに着替えていると「チャックあげてあげようか?」と言ってくれたり、コーヒーの豆をひきはじめると「マーヤがやってあげようか?」と言ってくれたりします。いろんなお手伝いを自分からしてくれるのです。

そんな時、私はマーヤに「ありがとう」とはもちろん言いますが、「マーヤは親切ね」と言ったことはありませんでした。夫はマーヤが親切な行動をするたびに「マーヤは親切な人だね」と言っているようです。

「人には親切にしよう」と子供向けにスローガン(?)がよく掲げられていますが、自分の子供に向かって「ありがとう」は言っても「親切な人だね」と言うのは気恥ずかしくありませんか?でも、「親切な人」と言われると、マーヤの中ではより一層、親切なことをしよう、という気持ちが強くなるようです。なにしろ自分は親切な人、と定義づけられているのですから。

それ以来、私もマーヤやサーヤが親切な行動を取った時は努めて「ありがとう、親切な人ね」と言うようにしています。

【Photo】マーヤって親切な人なのよ(マーヤ)

|

« よその子ごっこ2 | トップページ | きれいな人 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親切な人:

« よその子ごっこ2 | トップページ | きれいな人 »