プールざんまい
今日から夏休み!
双子にとっては生まれて初めての夏休みです。毎日、何をして過ごそうかと育児主担当のパパはあれこれ計画を練っているもよう。朝ごはんを食べたらまずピアノの練習をさせて、お花のみずやりのお手伝いをさせて・・・それから、プールで水遊び!
我が家にはプールがあるんです。うふふ・・・いいでしょ?
我が家にはルーフバルコニーがあって、おとどし240cm四方の大きなビニールプールを買いました。大人はさすがに泳げませんが、それでも水着で入っているだけでリゾート気分。双子は大興奮で遊びます。
夏の間は大活躍のビニールプールですが、困ったことが一つ。大きすぎて空気を入れるのにも出すのにも一苦労する点です。昨年は9月になってプールをしまおうと思っていると雨が降ったり・・・で、基本的にめんどくさがりの私と夫は「また今度の週末にやろう」と先延ばし先延ばししてしまい、ついには冬になり、もう寒くてルーフバルコニーにあがることもできずプールをほったらかしにしたまま今年の夏を迎えてしまいました。お恥ずかしいかぎり。(^^;)
でも、今年はネットでいいものを見つけたんです。それは空気を入れないタイプのガーデンプール。水を入れると壁面が立つようになっています。早速、購入し、今年も我が家はプール開きをしています。なかなか快適。
これなら今年の秋はちゃんと洗ってしまえそう。多分・・・。
プールざんまいの毎日で今年も双子は真っ黒になってくれることでしょう。楽しい夏休みになりますように。
【Photo】まーちゃん、プールでキャアキャア遊ぶじょー(マーヤ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント