« 初めての水筒 | トップページ | 双子はいつも一緒 »

2004年5月20日 (木)

マーヤの学校

20040520「まーちゃん、がっこうに行ってくる」

そう言って、時々マーヤはパパの部屋に入っていきます。パソコンや机が置いてあるパパの部屋がマーヤの学校だそうです。

大人用の椅子によじのぼり、机に向かってトイザらスで買ってやったワークブック「はじめてのひらがな2・3・4歳用」をやっています。大きな字で書かれた平仮名を鉛筆でなぞるワークブックです。最初にパパがやり方を教えただけで、あとは子供たちの気がむいた時に自分でやればいいや、とパパの机に置いたままです。

マーヤが学校に行っている間は声をかけないようにしています。(ほったらかし、とも言います(^^;))

勉強が終わると「ただいまー」とリビングに戻ってサーヤと遊びはじめます。時々、こっそりワークブックをのぞいてみると、ちゃんとなぞっている箇所もあれば、「あーもう!むずかしい」と思ってヤケになったのか、ぐちゃぐちゃに落書きしている箇所もあって苦笑してしまいます。

「5歳になりたい」でも書きましたが、サーヤもマーヤも「5歳になって学校に行く」ことを人生の目標にしているようです。それまでは、「おうちの学校」で自習してちょうだいね。

【Photo】学校にクマちゃん持っていっちゃダメ?(マーヤ)

|

« 初めての水筒 | トップページ | 双子はいつも一緒 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーヤの学校:

« 初めての水筒 | トップページ | 双子はいつも一緒 »