脚本家サーヤ
まだカタコトのサーヤでしたが、マーヤに向かって「ジージーカイテイイネ?イイヨイイヨハ?(ここにお絵かきしていい?いいよって言って)」と答えまで強要するような問いかけをしていました。
それに対してマーヤが「イイヨイイヨ」とオウムがえしのように答えていたのが面白く、夫婦で端から眺めていました。心の中では、「お絵かきしていいかどうかは親に聞いてくれよ」と思いつつ・・・。
ままごとをしていても「マーチャン、ドージョッテイッテ(「どうぞ」って言って)」などと台詞を強要していました。気のいいマーヤは、言われるままに「ドージョ」と答えていました。
「マーチャン、サイタサイタウタッテ(チューリップの歌うたって)」と歌をねだったりもし、気がむいた時は歌ってあげるマーヤちゃん。
最近でも、サーヤがマーヤに「まーちゃん、○○してー」とねだる場面が多いのですが、赤ちゃん人形「メルちゃん」のお着替えだけは、マーヤがサーヤに「お着替えさせてくれない?」と頼んでいます。メルちゃんのお世話は得意なサーヤちゃんです。
【Photo】2歳になったばかりの頃のサーヤ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント