« 男の子育て(4)転ばぬ先の杖よりも・・・ | トップページ | 双子の人格形成(1)双子の相互認知時期 »

2003年11月 7日 (金)

男の子育て(5)お出かけするよ、どこまでも

20031107男の子育てで面白いのは、日中のお出かけの大胆さです。

たまに休日、夫に用事があり、私が一人で子守をしている時などは、基本的に家で遊ぶ、お出かけするとしても近所の公園程度、なのですが、パパと双子は車に乗って、時々、かなり遠い大きな公園やプール付きの温泉に出かけたりしているようです。

そしてかなり大胆に遊んでいる様子。

「さーちゃん、パパだあい好き。だっていろんなところに連れていってくれるんだもん」と子供たちからも大好評。

日常から離れた場所で思いっきり遊ぶのは子供にとっても刺激的で楽しいことでしょう。

私の場合はどうしても目先の家事に追われて思いっきり遊ぶことができません。次の子守の機会には、ちょっと遠出してみようかな。

【Photo】夏はこんな水遊びもしてたのよ(サーヤ)

|

« 男の子育て(4)転ばぬ先の杖よりも・・・ | トップページ | 双子の人格形成(1)双子の相互認知時期 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の子育て(5)お出かけするよ、どこまでも:

« 男の子育て(4)転ばぬ先の杖よりも・・・ | トップページ | 双子の人格形成(1)双子の相互認知時期 »