我が家の人間関係
最近、サーヤ・マーヤは「自分たちは双子だ」となんとなく認識しはじめたもようです。
双子と認識するちょっと前にマーヤから「さーちゃんとまーちゃんはお友達?」と質問され、「う〜ん、そういう風に感じるものなのかあ」と思ったこともありました。その際に「ううん、お友達じゃなくて双子よ」と答えたので、はじめて認識しだしたのかも知れません。
最近は街を歩いていて子供二人組みを見ると「あっ、あの子たち双子よ」とサーヤ・マーヤが言うことがあります。絵本の「ぐりとぐら」も双子よ、と教えてあげると、なんだか嬉しそうに笑っていました。
でも、実のところは「双子」って何かよくわかっていないようです。いつも一緒にいる仲のいい子が「双子」と思っているフシもあり。
ある日、サーヤに「パパとママは双子?」と聞かれました。
「・・・・・・。ううん、パパとママは双子じゃなくてフウフ」と答えましたが、あまり理解していない様子。(そりゃそうか?)
飼い犬のルークのことを「ルークはさーちゃんの妹よ」と言ってみたり我が家の人間関係はなんだかよくわからない状況です。(^^;)
【Photo】新しいお友達ができました。名前はペコちゃん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント